今日も ありのままで 過ごせてますか?ラヴマン


    

  ありのままでえ~やんか~。(vol.2)



「先生、すみません! まったく 練習できませんでした・・・汗



私が昨年より リラクゼーショントリートメントの

技術提供をしている整骨院さんで


2週間ぶり(今年初めて)の レッスンでした。



特訓しているのは 3名ですが、


整骨院・リラクゼーション部門で働き始めた

20代の女性スタッフさん の お話です。


子供さんお2人とも

手(世話)がかかっての母子家庭。



けれど、彼女は


決して 家庭(お子さんや他の事)を 言い訳にしません。


一度も したことがありません。



休みも返上していたにもかかわらず、


それでも 文句ひとつ言わず

一生懸命に レッスンしてきました。


(これは、あとの2名も 同じなんです^^)



《私の心の声》


仕方ない・・・


年末までの おさらいを

再度 やるしかないか。。。



そう思って、これまでの

おさらいを してみました。



すると・・・・・ビックリマーク


  ありのままでえ~やんか~。(vol.2)



彼女の手は、私と 同じように動いてます!!


教えた通りの そのままの動きです。


ちゃんと、気をつけるところまで 出来ています。


年末に確認した時よりも、

はるかに 上達しているのです!キラキラ



練習していないはずなのに・・・


何故???



彼女は、


練習する相手がいないから


とにかく 時間の許す限り


妄想練習した


そうです(笑)



いわゆる


イメージトレーニング ですね。



彼女いわく、


「時間も お金も 練習する相手もいないから、

やれるのは これだけでした・・・ すみません汗



おまけに、


とりあえず レッスンで 書き込んだノートも

彼女なりに きれいに 整理されてありましたメモ



胸が 熱くなりました。


ただでさえ、


時間に追われた生活を

送っているというのに・・・。


彼女に いつ そのような時間が??



彼女の頑張りは、


他の受講者さんたちにも

良い刺激」と なっていますラブラブ



出来ない中でも 方法は いくらでもあります。


出来ない、時間がない と嘆かず


やるか やらないか なんですよね。



ますます応援したくなります音譜




2つとも ポチっと押してくださると嬉しいですハート

ありのままでえ~やんか~。(vol.2)    にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
人気ブログランキングへ
      にほんブログ村へ


いつも応援、本当に ありがとうございますクローバー




**************************************


すぐに結果の出る技法」 (ディープ・リラックス技法) を 習得しませんか?


くわしくは こちら


**************************************