セラピスト語録4

「料金設定は 値打ち と 分相応 」


ありのままでえ~やんか~。(vol.2) ありのままでえ~やんか~。(vol.2)

自分の値打ち(価値)を知り、分相応の価格を設定する。

このバランスが、良い仕事へと繋がる。




今の料金設定は、正しいですか?


納得されていますか?


本当に、ご自身の能力に値していますか?


と、その前に・・・


ご自身の価値を 把握されていますか?


「値打ち」・・・その物(人)や事柄がもっている価値

           役に立つ程度・度合いや、その物(人)の品位

「分相応」・・・その人の身分や能力にふさわしいこと



良い仕事へ繋がる語録です。 納得のいく料金設定を!

※私は、あえて「クライアント」と呼ばず、「お客さま」とお呼びしています(ご理解ください)。

1.まずは、ご自身の本質価値を知りましょう人

 (資格だけではなく、どれだけの実践や経験、研究を重ねているか)

 (ご自身を過大評価しすぎていないか)

 (あるいは、ご自身を低く評価しすぎていないか) 


2.料金に納得するのは、お客さまだけではない人

 (ご自身に見合った料金として納得できているか)

 (納得いく料金設定の方がやりがいが出て、良い仕事に繋がる)

 (お客さまを納得させるには、まずはご自身が納得していてこそ)


3.説得力のある料金設定を!チューリップ¥

 (いくら言葉巧みに表現しても、本当に伴っているのか)

 (説得は言葉や文字ではなく、実践である)

 (説得できるよう、ご自身を鍛える) 


4.値引き・割引きは、本当にサービスでしょうか?どうぞ

 (値引き・割引きは、価値を下げてしまう恐れがあることを理解する)

 (値引き・割引きはお金だけではなく、「時間」に換算することも可能)

 (値引き・割引きを知ったお客さまは、なかなか正規の値段を出せない)


5.料金に見合うための努力を惜しまないこと人

 (料金を上げたいなら、それなりにご自身を向上させる努力を!)

 (むやみに値上げをしても、内容が伴っていなければお客さまは去っていく)

 (現在の料金でも、本当に内容が見合っているのか確認する


6.ご自身の値打ちを買っていただく提供者になりましょう人

 (プロである前に、人としてどうか?)

 (お客さまは、人柄も重視されます)

 (お客さまに「感動」を与えることが出来ていますか?)


7.心のこもったお代金をいただきましょうクローバー

 (心をこめればこめるだけ「心のこもったお代金」をいただける)

 (かといって、いくら心をこめても見合っていなければ・・・ 現実は厳しい)

 (「感動」を与え、「感動」をいただく)


8.料金を上げるのは、難しいことではない↑

 (ご自身の成長に合わせて設定の見直しをする)

 (お客さまの層にではなく、ご自身の層に合わせて増えていく毎に設定を見直す)

 (これまでのお客さまに値上げをしなければよい)


9.偏った相場や土地柄などにとらわれすぎない精神を持つハート

 (なかなか難しいことですが、難しいという思いを払う)

 (どんな辺鄙な場所でも、納得していただければ繁栄する)

 (こちら側がお客さまの財布の事情を勝手に憶測しない)


10.安すぎる設定は、業界全体の価値を下げる可能性あり↓

 (料金以上の内容であればよいけれど、安いなりでは進歩を止めてしまう)

 (せめて最低の相場は知り、業界全体の向上を意識する) 

 (「自分さえよければ精神」を捨て、業界全体が向上できるよう努める)



料金設定、これもよくご相談をいただくテーマのひとつです。


地域柄、他店との兼ね合い(しがらみ)、偏った相場などで

本当は納得いかない料金設定をされている方が多いようです。


気持ちよく仕事が出来てこそ、「気持ちよさ」を提供できると確信しています。


料金は、その人の行った仕事の対価だと思っています


ご自身が納得した中でもてなすご提供が、本当のお客さまへのサービスではないでしょうか。



次回のお題は・・・ お楽しみに☆                                                  

   

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたドキドキ


    ランキングに参加しています

  応援いただけると 励みになりますはーと。

              クリック
     ありのままでえ~やんか~。(vol.2)-人気ブログランキング ガーベラ

     ワンクリックお願いいたします♥akn♥