こんにちは♪

岐阜県本巣郡北方町の
アイシングクッキー
デコスイーツ教室
EssenceRing(エッセンスリング)主催
市川麻美です
image
初めましての方はこちらから
ジンジャーブレッドマン自己紹介と教室紹介

 

 

10月は次男の誕生日🎂指差し

 

「アイシングクッキー作れるようになりたい!」

 

「ケーキ作れるようになりたい!!」

 

そう思ったのは、この日のためです𓂃𓈒𓏸

 

 

次男リクエストのキャラやケーキを想像して

理想に近づけるように考えて作っていく時間

 

やっぱり喜んでもらえるから作るんだけど

 

一番はやっぱり──

私の楽しみのためハート

 

 

 

 

 

 

今回のリクエストは

【星のカービィ・スターリーワールド】⭐️

 

安定のカービィ

 

私も好きなので作るのも楽しい♪

 

 

アイシングクッキーって

描いたり塗ったりするだけじゃなくて

学んでいくうちに表現の幅がどんどん広がっていくんです

 

キラキラパウダーや琥珀糖──

 

いろんな工夫で“自分だけの世界”を作れるのが楽しい

 

 

 

 

 

 

ケーキは、次男は

「もっとハニカムみたいなイメージ」があったけど

 

きれいにナッペしたくて試行錯誤!

 

結果なじんでしまって

でもハニカムにもしなきゃ!?と

 

中途半端になっちゃったけど(笑)泣き笑い

 

 

片方はパープル系、片方はブルー系で

ちゃんと“世界”ができたのでよしとされました🫶

 

 

 

 

デコレーションはお誕生日の人の特権!

 

次男にお任せしたら、琥珀糖を全面に散らして

クッキーをバランスよく配置

 

 

キャラクターには爪楊枝と棒を付けたので

ケーキに刺しやすくて倒れずに大成功✨

 

 

いつもより少し大きめの5号ケーキにしたけど、

飾りを外して冷凍もできたので

次の日以降も、おいしく食べられました🍰

 

 

 

そして今回、次男から

「バースデーナンバーの風船ないの?」と言われて

 

 

急遽

 

アイシングクッキーでフォトプロップスを制作🎈

持って撮ったら、想像以上にかわいかった♡

 

 

 

 

次男の笑顔を思い浮かべながら作った時間は

やっぱり私にとっても宝物です💎

 

 

ツヤ感と、きらめき感✨

 

 

今回の🎂アイシングクッキーの
カーヴィ、ガルルフィの
ツヤ感、きらめき表現などは
こちらのレッスンで学べます
↓↓↓


リクエストは
公式LINE、InstagramDMから
お気軽に
黄色い花