モレラ岐阜から車で10分
絵心なくても大丈夫

可愛いキャラが作れるアイシングクッキー教室
【エッセンスリング】
市川麻美です
初めての方はこちらをみてね
↑タップ

大きなことでなくていい
小さなことでいいから
何か変わりたい変えたい
って思ったことありませんか?
私は43歳
小学2、4年生の
男の子を育てるママです
20代は恋愛と仕事
30代は結婚と子育て
をしてきて
35歳に
アイシングクッキーの魅力にハマり
教室をしています
小さい頃から
サンリオや
ゆるかわなキャラクターが
好きだったので
アイシングクッキーで
作れるようになると
他のお菓子でも
キャラクターを作りたい!
と思い
メレンゲ
ケーキ
と
作れるようになるだけでなく
味もおいしいものがいい
そして
自分も作りたい!
教えて欲しい!!
という方に応えられるように
jsaという協会の講座を学んでいます
講座の良いところは
道具、材料を持っていない初心者から
教えられるようになる(プロ)
スキル、知識を学べること
道具、材料を揃えるだけで
めっちゃ時間がかかりますよね
何がいいのかも分からんし
講座で習得することを
習得するまでには
どれだけかかるんだろう?
というところが
短期間で学べてモノにできるんです♡
もちろん
いきなり、きちんと
出来るようになることはないです
私の場合は
一通り復習をして
キャラを作ると
楽しく作れるので
そんな
練習という名の本番を
繰り返して続けられています
続けられるとね
下手だったのが
上手になっていくんです!!
それが
誰かの憧れになったりするのが
自分の喜びです
過去が今の自分を作る
と言いますが
私は
ゆらゆらゆれるアクセサリーが好きで
仕事場にしていくと
『かわいい』と
褒められたりしていたので
何かしたいけれど。。
とりあえずやりたいことやっとこー!と
ハンドメイドアクセサリーに
挑戦していたこともありました
売れず
在庫もいっぱい。。
長男が寝た後に
徹夜で作ったりしていたので
体調も崩しがちで
向いてない
と思い早々に辞めました
そこからも
いろいろと続けられそうなものを
探したけれど
ハマったのは
経験のないお菓子作り
アイシングクッキーでした
作る、描くで
何か出来るようになりたかった!!
自分に自信の持てるものが欲しい!
今まで中途半端
続けられる自分になりたかった
まずは自分が極めつつ
日常に活かす、楽しむ
そして
チャレンジ
人に教える
続ける
好きを仕事にする
ということ
アイシングクッキーに
出会っていなかったら
そんな世界が在ることも知らなかった
今思うと
子供と接していく中でも
とっても大事なものを
培ってきたと思います
ちなみに趣味は
韓ドラをみることです
こちらは夜更かししてでも観たいし
夢中になるけれど
今のところ
何も生み出していません
むしろ
時間を奪っております
けれど
私には大事な時間
ママとしても
アラフォーとしても
悔いのない人生を送りたい
普段は
家族や子供のことを
優先して考えていますよね
年末は自分のことを考える
いいきっかけになりますね
2023年
私と関わって下さったみなさん
未来に向けて
何かしら前進できましたでしょうか?
100%でなくても
10%でも進めていたら
素晴らしいと思います✨
2024年も
よろしくお願いいたします
子供のお誕生日にリクエストの
アイシングクッキーを作れるようになりたい!
対面・オンライン
基礎コース詳細はこちら
↓
将来教室をしたい!
お花絞りやシュガーペーストを学びたい!
jsaアイシングクッキー認定講師講座はこちら
↓
アイシングクッキー体験レッスン
↓詳細はこちら
オンライン希望の方は
こちらもご覧ください
↓