岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分
癒され自信がつく!モテお菓子を作れる教室
【エッセンスリング】
市川麻美です

image

 

  

 

私のクッキー作りの失敗談

 

 

 

何回かブログにも載せているんですが

 

こちらのオカルトクッキー

 

image

 

中にあんこを入れた

手作りクッキーです

泣き笑い

 

 

これは

アイシングクッキーに出会う前の出来事

 

 

 

 

 

  アイシングクッキーに出会って

 

自分も作れるかも♪

 

とお気楽に始めたアイシングクッキー作り

 

 

クッキーを作るために

検索したレシピは

 

『クッキーレシピ』

 

 

 

結果

 

クッキー作るのに
1日かかりました!?

ひらめきガーン

 

 

 

そして

 

丸型が丸型じゃなかった!?

 

なんか、、

 

楕円型が横にミョーんと伸びていたり

ゆるいおにぎりみたいな形だったと思う

 

 

そしてそして

縁がなだらかなカーブを描いていた

 

 

でも1番の問題は

それを失敗と思っていなかった

んですよね

 

 

 

 

アイシングクッキー用の

クッキーのレシピ検索は

 

『型抜きクッキーレシピ』

ですよ

飛び出すハート

 

私と同じことする人いるかな?

ひらめき

 

 

 

 

 

  講座受講後のクッキー

 

テキストで作り方を学び

家で素直に作って

こんなもんだって思っていました

 

image

焼きムラがあるけど

そんなに下手じゃないよね?

 

 

割と最初からこのくらいは出来たし

 

最初1日かかっていたものが

1時間で作れてしまったんです

 

 

だから

 

まったく重要だと

思っていなかったんです!

 

 

 

ただ。。

 

我が家は

きび砂糖を常備する家で

 

 

砂糖をきび砂糖に変えて

作っていました

 

 

1年くらいは

生徒さんにも褒めてもらえて

とっても良い感じのクッキーだったんです

 

 

それが

梅雨時期事件が起こります

 

その名も

ゾンビクッキー事件

 

 

 

これは子供の1歳お誕生日の

手作り型抜きクッキー

 

ネームボードのプレートに

ゾンビクッキーの片鱗が見えます!

 

 

 

砂糖をバターと混ぜ合わせる時に溶け残って

 

焼くと粒々が残ってしまったり

残った粒が焦げてしまって

見た目が残念になってしまうんです

 

 

 

ならしっかり混ぜれば良いやん✨

と思ってよく混ぜました!

 

 

すると

生地は固くなり食感がガリガリに

表面はメロンパンの上のように

ひび割れてカサカサなクッキーに

なってしまったんです

悲しいガーン

 

 

 

これ前の方がまだいいやん?

と諦めモードでした

 

 

 

 

 

  真面目な講師を蝕むキレイなクッキーの罠

 

自信のないクッキーで

レッスンは出来ない。。

 

これは習いにいかなくては!

 と思いました

 

 

当時は製菓理論を教えてもらえる

クッキーレッスンなるものはなくて

 

 

たくさんの写真を見て

キレイなクッキーだな♡

と思った先生と

 

 

ビィーガンのクッキーを作っていた先生に

習いに行きました

 

 

あとは

私は講座もいくつか学んでいますので

そこで先生と情報交換したり

 

販売している方のクッキーを購入したり

 

クッキースワップに参加したりと

 

 

たくさん食べて学んで

自分に落とし込んで

 

 

まあ〜

 

ノイローゼになりそうでした!!

 

結果自信0ゼロ

 

真顔ちーん

 

 

 

 

 

 

クッキー作りの想い

 

 

そこで初心に戻ったんですよね

 

私。。

アイシングクッキーが作りたいんだって

 

image

 

ちょっと元々のお気楽な性格に戻って

 

道具と材料、作り方を見直して

思いつめないレシピに改良

 

 

その結果として

クッキー理論を学ばせてもらったら

1つ1つが

理に叶っていた✨

 

自信を持てた瞬間でした

 

 

それがもう何年もしている

クッキー作りのレッスンになっています✨

 

 

 

ママの手作りとして

最高のアイシングクッキー

 

 

その

土台の自分史上最高のクッキー
を目指せればいい✨

 

 

 

それってどんなクッキー?

ひらめき

 

 

今の私が言える

自分史上最高なクッキーは

 

スタンプクッキー!

 

image

 

 え?!

 

アイシングクッキーの土台なのに

スタンプクッキー?

 

 

そうなんです!

スタンプクッキーを

年中上手にキレイに作れれば

 

型抜きクッキーは

お茶の子さいさい✨

 

 

だから目指すは

年中キレイなスタンプクッキーです!

 

 

 

 

  今までの経験からのクッキーレッスンは。。


ゾンビクッキーと

 

たくさんの知識を得たがために

訳が分からなくなって

結局どんなクッキーになればいいのか?

ノイローゼになりかけた経験を活かして


見た目はスタンプクッキー

 

味は子供大好き!

あっという間になくなってしまう

サクサク優しい素焼きクッキー

を作れるようになります

指差し愛

 

 

 

レッスンでは
基本的なクッキー生地作り+@

シンプルにお伝えします!

 

基本的なクッキー生地

私のオススメ材料、道具を準備して

作り始めて20分で終了します

 

おうちで作る時は

その後は冷凍保存でOK

image

 

なぜこの道具や材料を使うかの説明もします

 

 

クッキー生地作りの一番の難しさは

 

温度、湿度と乾燥なんですが

 

もっと言えば

 

バターの状態の見極めで

仕上がりが違います

↑むずいよね

 

だからこの辺は

テキストで説明はしますが

 

趣味で作る方は

レッスンで作るクッキーが作れるようになれば

充分だと思うんです✨

 

 

 

ちなみに

お砂糖はきび砂糖を使っていきます

 

 

なぜ

きび砂糖を使うか

 

白砂糖より体にいいと言われているから

 

 

それなら黒砂糖を使えばいいじゃん

ってなりますが

見た目や味を考えると

きび砂糖に行き着いたんです

目がハート

 

 

 

生徒さんも

『結局先生のレシピに戻りました』

というお声をいただくので

 

自信を持ってレッスンをしています!!

 

image

間違いなくおいしそうでしょ♡

これ生徒さんが作ったクッキーです✨

 

 

 

 

大事なのは習った後です!

 

教室ではうまくいったけど

おうちで作った時に

オーブンの癖でも違いは出てきます

 

レッスンの後しばらくして

今まで使っていた材料の軽微な変更でも

今までと違う!

ってなってしまうこともあります

 

 

 

レッスンでお伝えするだけでなく

実践が重要なので

しっかりサポートをしていきます✨

 

 

失敗も成功も

一緒に共有していきたいです

飛び出すハート

 

 

楽しく気軽に自信を持って

趣味として作っていきたい方に

 

基礎コースに組み込むクッキーレッスンは

とってもいいものだと思っています✨

image

 

ながーーい私の過去や

クッキーの想いを読んでくださり

ありがとうございました

 

 

結局伝えたいことは。。

 

基礎コース生さんには

アイシングクッキー用のクッキーって

こんなにキレイでおいしいんだ

って知ってもらいたいです

 

 

それを作るためには

いろいろあるから

やっぱり学んだ方が早いし

自信もついて良かった

って思ってもらいたいです!!

 

 

 

そんな私がこだわり抜いたクッキーを学べれる

コースレッスンは2023年9月8日(金)
モニター4名で募集します!

ご興味ある方はこちらの公式LINEを
↓↓↓タップ

友だち追加

又はLINE検索で

@onx4697k

と入力ください


にっこり飛び出すハート
始めるなら知っておきたい!
教室で使っている

オススメの道具と材料表

公式LINEお友達登録でプレゼント中プレゼント

 

 

 

アイシングクッキーを作ってみたい!

クッキーの味見をしてみたい!方は

こちらの体験レッスンへ

 



 

 




対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町

アイシングクッキーを主にした
シュガーデコスイーツ教室
レッスン開催人数1000名以上
jsaアイシングクッキー認定講師講座卒業生16名
(対面14名、オンライン2名)

デコメレンゲ講座卒業生2名
(対面1名、オンライン1名)

jsaマスター
パイピング・パイプドフラワー専科講師が
アイシングクッキーの魅力をとことんお伝えします


市川麻美
image
 

 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*