岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分
癒され自信がつく!モテお菓子を作れる教室
【エッセンスリング】
市川麻美です
アイシングクッキー初心者さん
お待たせしました!!
現在基礎コースを準備中です✨
コースレッスンを作ろうと思った理由
実は前から
コースレッスンも基礎レッスンも
ありました!
講座までは必要ないけれど
ちょっと家で作れるようになりたい方に
ご参加いただいてました✨
今もこんなの作ったよって
LINEくれる生徒さんもいます♡
みなさんの目的は同じで
子供や友達のお誕生日に
(キャラクター)アイシングクッキーを
作りたい
だったんです
それは私が
ブログであげているからだと思うんですが
私も子供の誕生日に
子供のリクエストに応えた
アイシングクッキーを作ることを
9年間
めっちゃ楽しんでいます♪
基礎コース、レッスンを停止していた理由
前基礎コース、レッスンは
私のデザインを気に入っていただいた
+
アイシングクッキーを作れるようになりたい
方のために作りました
スキルも知識もモリモリに盛り込んで
アイシングが上達する基礎レッスンでした
けれど
生徒さんの目的とのズレも感じていました
昨年ごろから
教室の方向性を見直していて
私が本当にアイシングクッキー作りを
お伝えしたい人ってどんな人だろう?
どんな人と
アイシングクッキー作りを楽しみたいか
テンション上がるかを
めっちゃ考えていて。。
年末に経験者さん向けに
スキルアップキャラコースを
開催させていただきました
※お二人とも認定講師さんです
めっちゃ楽しくて
作り方を想像できなかったキャラを
作れるようになったり
プレゼントした姪っ子ちゃんに
喜んでもらってたり
筆使いが上達したり
ここまで作れるん?!
っていう感動
やっぱり私
キャラクターを
上手に作れるようになりたい方と
一緒に作るの
お伝えするの
楽しいな好きだなって
思ったんです
そんな私ですから
生徒さんも絶対楽しいはず♡
どんな内容がいいかな?
キャラクターアイシングクッキーを
作れるようになりたい人に
お伝えしていきたいって思ったけど。。
どんな内容のレッスンなら
受けて良かったって思ってもらえるかな?
生徒さんの叶えたいを叶えれるかな?
って考えていました
ブログにも何回も書いていますが
キャラクターは著作権などのことがあり
レッスンに出来ないのです
なので
著作権などのないキャラなどで
作り方を習って
自分で作るという形になります
もう一つ!
キャラクターアイシングクッキーは
アイシングクッキーの中でも
難易度高い!
です
私はお絵描きが好きだったのですが
撃沈しています
アイシングクッキーの基礎が出来ないと
出来ないし、へたっぴ
そんなん自信を持って作れないですよね
まずは
基本のアイシングクッキー作りを
マスターすることが大前提です!!
基本とは
↓
・道具や材料のことを知っている
・クッキー作り
・コルネ作り
・アイシングクリーム作り
・色作り
・アウトライン&パイピング
・塗りつぶし
全て難しいです✨
そこから
絵が苦手な人でも
簡単なキャラのアイシングクッキーが
作れるようになる技
を習得してもらって
自分で作る工程を考えて
作れるようにならなくては
出来ないんですよね
難しいって言っちゃってますが
楽しくて作りたい♪
って思ってもらいたいんです!
前は本当は帰ってから
少しでもいいから
練習や復習をしてもらいたかったんですが
レッスン後の生徒さんは
どっとお疲れだったので
時間もお子さんが帰ってくるくらいだったし
出来たらやってくださいね
って感じだったんです
けれど
今回からの基礎コースは
復習や練習を大事にしていきたいから
帰ってからも
やってみよ!っていう
体力を残した構成に
していきたいと思っています✨
基礎コースのゴールこんな方に受けて欲しい!
基礎コースのゴールは
子供のお誕生日に
思い出に残る
アイシングクッキーを作る
です!
私自身
子供の成長を見たいという思いから
専業主婦
を選んだのですが
なかなか母子の記憶に残る思い出って
少ないです
4月から7月のことを
振り返ってみても
あれ?なにしてたっけ?って
なったりしませんか
普段忙しいからこそ
子供の誕生日に
自分の思い出としても
残しておきたい
最初はこんな最高な目的で
作れるようになって
自信の持てる趣味になっていったら
すっごくベストだと思っています✨
今イメージしている
基礎コースの生徒さんは
コルネの種類、持ち方、切り方
アウトラインの引き方
塗りつぶし方を
知っている方にしようかなと
思っています!
なので
まったくの初心者さんだったり
ちょっと不安がある方は
体験レッスンに来ていただければ
お伝えするので安心してくださいね
(*´꒳`*)
基礎コースの最終ゴールは
すみっこやちいかわなどのキャラクターの
お誕生日セットを
作れるようになること♡
プリンセスや細かいアニメキャラは
スキルアップレッスンで
お伝えする予定なので
ぜひ楽しみにしていてくださいね✨
まだまだ基礎コース構築中です
興味ある方の声も聞いていきたいなぁ
と思っています
コースレッスンは2023年9月8日(金)
モニター4名で募集します!
ご興味ある方はこちらの公式LINEを
↓↓↓タップ
又はLINE検索で
@onx4697k
と入力ください
始めるなら知っておきたい!
教室で使っている
オススメの道具と材料表を
公式LINEお友達登録でプレゼント中
これからもコースが出来上がっていく様子や
詳細を発信していきます♪
チェックしていてください♡
対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
アイシングクッキーを主にした
シュガーデコスイーツ教室
レッスン開催人数1000名以上
jsaアイシングクッキー認定講師講座卒業生16名
(対面14名、オンライン2名)
デコメレンゲ講座卒業生2名
(対面1名、オンライン1名)
jsaマスター
パイピング・パイプドフラワー専科講師が
アイシングクッキーの魅力をとことんお伝えします
市川麻美