岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分
きれい・かわいい・おいしい
アイシングクッキー&
シュガーデコレーション教室
【エッセンスリング】
市川麻美です
はじめましての方はこちらをタップ
デコメレンゲクッキー
5月から
こちらの可愛い講座がスタートします!
アイシングクッキーと
ほぼ同じ材料なんだけど
(卵白+砂糖)
また違った可愛さ
作る楽しさ
のデコメレンゲクッキーです♡
受講されるMさんは
アイシングクッキーレッスンに
もう3年以上通ってくださっていて
(途中コロナでレッスンできなかった期間もあります)
先日もお花絞りのレッスンに
来てくださいました
デコメレンゲレッスンも
体験されていて
『デコメレンゲの講座を受けようと思っています♡』
受講したい宣言を頂きました✨
アイシングクッキーもいいけど
デコメレンゲクッキーも楽しい♪
気にはなるけど
自分に合うか、向いているか分からないし
好きそうなことでも続くか分からない
楽しみながら1dayレッスンに参加して
私にいろいろ聞いてもらって
"こういう未来がいいかな"って
選択できる環境を作っていたくて
教室をやっているので
受講を迷われている方は
とりあえず
1dayレッスンや体験レッスンに
お越しください
まずはやってみないと
何も解らないですもんね
(*´꒳`*)✨
jsaデコメレンゲクッキー認定講師講座は
当教室では2人目の講座開催です
1人目のEさんは
可愛いデコメレンゲクッキーを作り
委託販売されています
講座ではラッピングも学んでいただくので
販売したい方に強い講座です!
もちろん
プレゼントしたい方にも♡
あぁ、魅力はこれだけじゃないんですが。。
永遠に続きそうなのでこの辺で
一昨年はオンラインで
1dayレッスンを10名の方に体験いただき
対面も合わせると
30名以上の方に
体験していただいています
アイシングクッキーのスキルも活かせるし
アイシングクッキー作り好きな方は
デコメレンゲクッキー作りも好きな方が
多いです
これ、アイシングクッキーじゃなくて
メレンゲで作っています
食感は軽くてサックサク!
メレンゲデコして
オーブン入れて焼いて
ちょっと冷ませばラッピングできるのも
魅力です✨
(魅力をまた語り始めてしまいました)
レッスンをしている教室も少ないし
こんなかわいくてデザイン無限な
お菓子なのに
販売もあんまりされていない
それは作るのに
たくさんのコツがいるから!
講座では
しっかりとそのコツをお伝えし
作りたいものを作れるようになるように
講座生さんの
こういうことやってみたいって
ワクワクする未来のお話しも聞きたいな♡
精一杯応援していきますね
(*´꒳`*)
\読んでくださりありがとうございます/
短期間で作れるようになる、教室、販売をしたい!
jsaデコメレンゲクッキー講座が気になる方は
こちらから↓
まずは体験してみたい方は
こちらから↓