アイシングクッキーの賞味期限♡完全保存版 | 岐阜市アイシングクッキー/初心者さん歓迎/オンライン可/自分を楽しむ教室

岐阜市アイシングクッキー/初心者さん歓迎/オンライン可/自分を楽しむ教室

キャラクターや可愛い華やかなアイシングクッキー/作ることが好き、絵を描くことが好き、お菓子を作ることが好き/家族や友達を喜ばせたい・特技や趣味が欲しい・教室をしたい方へのレッスンをしています。そんな教室のブログです^ ^

子供の夏休みに合わせて

ブログ毎日更新中

 

 

岐阜市/大垣市
きれい・かわいい・おいしいお菓子
シュガーデコレーション教室
【エッセンスリング】

 

 

 

アイシングクッキーの賞味期限

 

実は私

アイシングクッキーを

プレゼントすること

 

あんまりないんです!

 

 

 

一番プレゼントしていたのは

習い初めて1年くらいかな

 

 

作ってはあげて

作ってはあげて

( ̄▽ ̄;)

プレゼントっていうんかな?

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日は

推しやキャラをケーキに飾るのが

楽しいから別として

 

 

 プレゼントするなら

クッキーかデコメレンゲクッキーを

プレゼントします?!

 

 

 

アイシングクッキーって

かわいいし、見た目はいいけれど 

 

おいしいー!!って思う人

そんなにいないと思うんですよ

 ( ˙-˙ )

 

 

作って2.3日が賞味期限

 

 だから前日に作って

今日中に食べてね♡って渡します

(衝撃の事実は下に書きました)

 

 

 

 

8月に入って

 お友達に頼まれたり

 

アイシングクッキーって

どんな味?って聞かれたり

 

甥っ子の誕生日があって

 

絶賛作り中なんですが

 

 

年々どんどん

 

クッキーは厚く

アイシングはシンプルに

作るようになっていきました

 

 

 

 

甘さが原因なんじゃなくて

いろいろ不味くなる原因はある!

 

材料(バター、小麦粉)が古い

クッキーをしっかり焼いてない

水分調整の水

アイシングの中が乾いてないのにラッピング

食用カラーが濃い

 

 

などなど

 

 

 

ラッピングして4日以上経つと

粘土と絵の具のような味に

( ̄▽ ̄;)

 

 

当教室では

バターも小麦粉も乾燥卵白も

良いもので割と新しいです

 

 

 

   

 

 

 

アイシングクッキーは

 

作るのが楽しいんですよ

 

誰かのことを想って作ったり

 

かわいいの作りたいって思ったり

 

自己表現したり

 

 

同じ想いを共感したいを叶えたい

 

とか

 

アイシングクッキー1枚で

お菓子の枠を越えて

その先を叶えることが出来る

 

 

それが

アイシングクッキーの魅力です✨

 

 

 

 

お菓子作りが好きな人というより

 

絵を描いたり、デコ弁

 ハンドメイドが好きな人の方が

 ハマる理由ですね♡

 

 

 

 アイシングクッキーの

消費期限は1週間ですが

賞味期限は3日!

 

当教室ではそう伝えています

 

 

せっかくなら

味も想いも喜んでもらいたいですね♡

 

 

味については

まだまだ研究していきたいと思っています

 

 

 

 

ちなみに生徒さんやご家族は

こんなに美味しいと思ってなかったって

言ってくれます♡

 

だいたい当日か次の日には食べちゃうから


 

 

アイシングクッキーを基礎から学んで

プロになれる!

こちらをタップ↓

 

 

2022年9月〜
アイシングクッキーを主にした
シュガーデコレーション教室
リスタート

趣味で通いたい方
自分で作れるようになりたい
講師、販売者になりたい方

・デコメレンゲクッキー
・ケーキポップス
・ホイップクリームケーキ


対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
オンラインレッスンも可

ラブレター
レッスン最新情報を受け取りたい方は
公式LINEを登録ください


友だち追加
↑タップ

 
jsa講師
市川麻美
image
キュンとしちゃう
シュガーデコ教室
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*