子供たちの夏休みに合わせて

ブログ更新中🌼

 

岐阜市/大垣市
きれい・かわいい・おいしいお菓子
シュガーデコレーション教室
【エッセンスリング】

 

 

 

昨日のブログの続きです

 

image

ハートの土台がラブリーな
ダンボのデコケーキ

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

スポンジをスライス

土台のスポンジは

常に冷凍ストックしています

 

作ろうと思っていても

作れない日もあるので

冷蔵庫で解凍しています

 

作れなかったら

ジャムやメープルシロップをかけたり

そのまんまでも

子供達のおやつになります♪

 

 

 

 

生クリームを泡立てる

今回は

jsaホイップクリームケーキ講座の

レッスン2で習う配合で作りました

 

ちょっとムースっぽいクリーム

 

 

 

 

 

フルーツをはさんで

今日は黄桃

 

好きなフルーツを使って

盛り盛りに出来るのが

手作りのいいところ♡

 

 

 

 

ナッペして

ナッペはまだ修行中です

 

つい削りすぎてしまって

ハゲちゃう💦

 

このクリームは他のに比べて

ちょっと扱いがムズイので

練習に丁度いいかも

 

 

 

 

生クリームでダンボを作ります

デコメレンゲのスキルを使って

作っています

 

生クリームでこんな細かい飾りを

作れちゃうんですよ✨

 

ダンボの顔作りは

子供たちに聞きながら♪

 

 

 

ケーキ(土台)に模様を描きます

もう1時間も

デコレーションしているけど

ダレないスーパー生クリーム✨

 

ちょっと疲れたら

つまみ食い♡

 

 

 

 

 

ダンボをケーキに飾って

緊張の瞬間

 

だけど

サッサっとやった方が

結構きれいに乗せれる

 

 

 

 

周りをデコって

 

 

 

 

 

かんせーい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮って、子供たちと食べる

↑かわいい〜♡と言いながら

笑って指でつぶす次男

気持ちいいんだってひらめき

 

 

 

   

 

 

 

 

満足な1日でした♡

 

 

夏休みは2時間ほど

こういう

お仕事というか

趣味な時間をもらって

スケジュールを立てています

 

明日のブログでは

その辺のこと書こうかな

 

 

 

▼講座はこちら

 

 

 作り方、味どんなかな?

▼体験レッスンはこちら

 

 

▼デコメレンゲレッスンはこちら

 

 

 

 

2022年9月〜
アイシングクッキーを主にした
シュガーデコレーション教室
リスタート

趣味で通いたい方
自分で作れるようになりたい
講師、販売者になりたい方

・デコメレンゲクッキー
・ケーキポップス
・ホイップクリームケーキ


対面レッスン:岐阜県本巣郡北方町
オンラインレッスンも可

ラブレター
ご予約、お問い合わせは
公式LINEへ


友だち追加
↑タップ
 
jsaアイシングクッキーマスター・専科講師
市川麻美
image
 
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*