\お砂糖で、想いを咲かせる/

レッスン4|JSAアイシングクッキー認定講師講座

image

 

 

ふんわりと咲くお花に、ずっと憧れていました。

 

 

 

「こんな繊細なお花、自分にも絞れるのかな…?」

そんな不安を抱えていた私が、

“わたしの手で咲かせられた”と実感できたのが、このレッスンです。

 

 

 

レッスン4では、アイシングで立体的なお花を絞る技術をじっくり学んでいきます。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

■ レッスン4で学べること

 

 

 

【お花絞り用アイシングクリームの作り方】

まずは“お花専用”のアイシング作りから。

 

 

 

柔らかすぎると形が崩れ、

固すぎると着色も難しい。

花びらの美しさは、クリームの固さで決まるんです。

 

 

 

テキストには基準の写真つきで分かりやすく解説されていますし、

私自身はパイプドフラワー専科講師でもあるので、コツもしっかりお伝えしていきます。

 

 

 

【口金・絞り袋の扱い方】

基本だけど、知っていると仕上がりが全然違うのがこの部分。

 

 

 

認定講座で初めて知った

「口金の正しいセットの仕方」や「フラワーネイルの使い方」など、

講師としても知っておきたい技術をしっかり学びます。

 

 

 

【お花&葉っぱ絞りのバリエーション】

・フリルコサージュ

・5枚花

・デイジー

・葉っぱ(2種)

・リボン絞り

・ロザス

・シェル絞り など

 

 

 

**一度にこんなに学べるの?**というくらい、盛りだくさん。

一つひとつの練習が、“できた!”という自信につながっていきます。

 

 

 

【色づくり|シャビーシックカラー】

今回のテーマは、ブライダルにもぴったりなカラー”。

 

 

同じ分量でも、色によって発色の濃さは違うので、

着色も丁寧に調整していきます。

 

 

 

優しいパステルカラーで、

オーガンジーやレースに似合う大人かわいい世界観を楽しみましょう。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

■ 実際の作品例

お花絞り

 

image

クッキーの上に、小さなお花が咲くと、

それだけでとびきりの華やかさが生まれます。

 

 

 

「この色であの人の誕生日クッキーを作りたい」

「お花を組み合わせてギフトにしてみたいな」

 

 

 

そんなふうに想像がどんどん広がるレッスンです。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

ここから、はじまること

 

 

お花絞りができると、作品の表現の幅がぐっと広がります

 

 

プレゼントにも写真にも映える、

“特別なときめき”を、あなたの手で咲かせてみませんか?

 

 

 

作っている時間そのものが、

きっと、あなたの癒しになります。

 

 

 

次回レッスン5では、

いよいよ「シュガーペースト」という

お砂糖のクラフトに挑戦します!

 

もっと自由に、もっと華やかに。

“作れる世界”が広がっていきますよ。

 

 
 
ラブレター
ご予約、お問い合わせはこちら

友だち追加
↑タップ


エッセンスリング 
市川麻美

・jsaマスター、専科講師
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*