\“好き”がカタチになるはじまりの一歩/

レッスン1|JSAアイシングクッキー認定講師講座

image

 

 

お菓子作りが好き。

絵を描くようにクッキーに世界をのせてみたい。

可愛いだけじゃない、

自分らしさが光る作品を作れるようになりたい。

 

 

 

そんな想いからはじまる、認定講師講座。

 

 

 

「自分にはまだ早いかも…」

そう思っていた方も、レッスン1を終える頃には、世界が変わって見えるかもしれません。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

■ レッスン1で学べること

 

【アイシングクッキーってなに?】

 

なんとなく知っていたアイシングクッキー。

でも、素材や技法を知ると

 

「こんなに奥深い世界だったんだ…!」

とびっくりする方も多いんです。

 

 

 

■ ロイヤルアイシングとは?

■ 発祥や歴史

■ 基本の知識 など

 

 

 

→ 講師を目指すなら、ここからスタート!

 

 

 

 

【道具と材料の紹介】

 

ほとんどがキットや100均で手に入るものだから、初めてでも安心!

 

 

 

 

【クッキー生地&アイシングクリームの作り方】

 

● アイシング向きの生地の配合と焼き方

● オリジナルパウダーを使ったクリーム作り

● 着色の仕方(液体・粉末)

 

 

動画サポートつきで、繰り返し復習できます♪

 

 

 

 

【コルネ(絞り袋)の作り方】

 

透明OPPシートでつくる絞り袋。

ちょっと難しそうに見えるけど…

 

練習すれば、ちゃんと手に馴染むようになります♪

image

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

■ この講座の密かな名物は…「テキスト」!

 

 

これ、本当にすごいです!!

 

● オールカラー

● 写真たっぷり

● アレンジも豊富

● まるでレッスンブック!

 

 

読んでるだけでワクワクする…!って、みんな大絶賛♪

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ レッスン1で習得する技術

  1. パイピング(線・曲線を描く)

  2. ランナウト(面を塗る)

  3. なじみ模様(wet on wet)

  4. ドット・ハート・レオパードなどの表現

 

このレッスンだけで、

作品のバリエーションがぐんと広がります♪

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

■ 実際の作品例

image

 

 

image

みんな、はじめての作品とは思えないほど素敵!

※ツイードはレオパード柄に変わっています

 

 

「こういう模様、やってみたかった!」

「色の組み合わせがかわいい♪」

 

 

 

そんな気持ちになれるレッスンです。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

ここから、はじまること

 

 

 

「絵を描くように、クッキーに想いをのせたい」

「好きな世界観を、ちゃんとカタチにしたい」

「自分の“好き”を、誰かのときめきに変えていきたい」

 

 

 

そんなあなたのための、はじまりのレッスンです。

 

 

 

この講座が、未来のあなたにとって

大切なターニングポイントになりますように。

 

 

一緒に、世界にひとつの“好き”をカタチにしていきましょう♪

 

 

 

 

ラブレター
ご予約、お問い合わせはこちら
認定講師講座についての
ご相談、ご質問は
公式LINE で受けています

ぜひ登録ください

友だち追加
↑タップ


エッセンスリング 
市川麻美

・jsaマスター、専科講師
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*