パリッと、さくシュワ。
絞って、デコって、かわいいお菓子𓂃𓈒𓏸
それが「デコメレンゲクッキー」
一見シンプルに見えるこのお菓子、
実はとっても繊細で、そしてとびきり奥深いんです
ころんと可愛い、ふわっと軽い。
これが、“さくシュワ”のメレンゲクッキー𓂃
❁ デコメレンゲって、どんなお菓子?
卵白と砂糖をベースに、
くるんと絞って焼き上げるメレンゲ
そこに色やデコレーションを加えたのが
見た目もときめく「デコメレンゲクッキー」♡
色づけも、形も自由に
ちょっとの工夫で、世界がぐっと広がります🖌
❁ 実は、とっても失敗しやすいお菓子です
「メレンゲなら、材料少ないし簡単そう!」
そう思って作ってみて…
・割れてしまった
・ベタついて湿気る
・なんか焦げた…?
そんな経験、ありませんか?
かつての私も、そうでした。
本を見て、レシピを検索して、作っては失敗
特に卵白と砂糖だけで作るレシピや、
80℃焼成などの特殊条件が必要なものは、
家庭のオーブンではうまくいかないことも多いです
✔ うまく焼けない
✔ 湿気てしまう
✔ 見た目が崩れる
その原因は「レシピ」だけじゃ足りないから。
うまくできないと、こんな風に…(涙)
原因は「レシピ」だけじゃないんです。
❁ 可愛いメレンゲを作るために必要なこと
-
道具の選び方
-
絞り方のポイント
-
オーブンの“癖”との付き合い方
-
湿気・保存の工夫
そして何より──
「これでいいんだよ」って教えてくれる人の存在が、すごく大きい
私のレッスンでは
可愛く仕上がるレシピとともに
“ちゃんと成功させるためのコツ”を丁寧にお伝えしています𓂃𓈒𓏸
焼き加減ひとつで、見た目も食感も変わる。
オーブンの癖と仲良くなることが第一歩◎
❁ アイシング経験者こそ、実は向いているお菓子です
これ、声を大にして伝えたいこと。
アイシングで絞りに慣れている方ほど、メレンゲも上手に作れるんです
-
絞り袋の扱い
-
色のバランス感覚
-
デザインの構成
すべてがメレンゲでも活かされて、
「初めてなのに、ここまでできるんだ!」って、感動するはず
アイシング経験者さんの“ちまちま力”、
メレンゲで開花しちゃうこと、よくあります♡
すでに“できる力”があるなら、
それを活かせる道を選ぶのも、素敵だと思いませんか?
❁ 感動を、一緒に
レッスンでは、
「ベタつかず、焦げず、ぷっくり仕上がる」
そんなデコメレンゲ作りを目指します
そして、できあがったときの
「かわいすぎる♡」の声が聞けるのが、
何よりの幸せです
材料と時間をムダにしてほしくない
だからこそ、ちゃんと作れる楽しさと感動を届けたい
そんな想いで、デコメレンゲレッスンを開催しています🫧
できた♡の笑顔を見るのが、私の原動力。
一緒に“かわいい”を形にしましょう𓈒𓏸
🕊レッスン詳細・最新日程は公式LINEから
〜対面、オンライン可〜
ハロウィンデコメレンゲクッキー1dayレッスン
クリック↓
※お家で作りたい、プレゼントしたい、講座の前に体験したい方
· · • • • ✤ • • • · · · · • • • ✤ • • • · · · · • • • ✤ • • • · ·
【一気に趣味が上達する・趣味を仕事にする第一歩】
一生の趣味にしたい方も、お教室を開きたい人も
資格講座を通して基礎からしっかりと学ぶことで
自信を持てる技術と知識が身につきますjsaデコメレンゲクッキー認定講師講座
※商用利用したい方
· · • • • ✤ • • • · · · · • • • ✤ • • • · · · · • • • ✤ • • • · ·
お問い合わせ・ご予約は
公式LINEからお願いします
↑click