岐阜市・大垣市
アイシングクッキー・シュガーデコ教室
【エッセンスリング】

 

大垣市にお住まいのSさん

 

先月、アイシングクッキー初めてさんレッスン(体験レッスン)のフラワーバードをオンラインでレッスンさせていただきました

 

 

5月のお子さんの誕生日に、すみっコぐらしのアイシングクッキーを作ってケーキに飾りたいということで基礎レッスンにお越しくださいました(*´∀`*)

 

 

 

当教室では、レッスン前日にご予約確認メールを送らせて頂くのですが

 

 

 

『この日のために色々頑張ってきました🌼』

 

とお返事が来て、めっちゃ嬉しかったです(*´꒳`*)

 

私も、レッスンの為に掃除や家事を頑張れます✨

 

 

 

 

当教室でもご紹介しているcottaのアイシングクッキーキットを購入されていたので、お話しをしながらレッスンを進めていきました

 

 

基本となるアイシングクリームを作りながら、保存方法と、よくある間違った作り方などをお伝えしていきます

 

 

そして、アイシングクッキーつまづきポイントのコルネ作り。。

 

 

Sさん、とってもお上手でした✨

 

 

 

そこから、アイシングクリームの着色をしながら、固さの調整をしていきます

 

 

着色方法の他にも。。

 

何色を混ぜたら、こんな雰囲気になる

このカラーを使えば簡単に出来る

こういう色を作るときの注意点、などもテキストに載せていて

解説をしながらお伝えしています

 

 

すみっコぐらしもですが、ミニオンや、ドラえもん、キキララ、ポムポムプリンなど数多くのキャラが〇〇のこのカラーを使えば、自分で混色しなくても出来るんです♡

 

 

つまり、この色を使えば子供大好き人気キャラになると言っても過言ではない。。

 

 

この知識は他のキャラスイーツにも使えるので大事にお伝えしています✨

 

 

 

Sさんラインナップ✨

お子さまの好きなカラー+すみっコぐらしのねこカラーにされました

 

 
 

自分の作ったアイシングクリームで体験レッスンの復習をしながら、練習ボードで練習していきます

 

 

 

 

 

それから、クッキーにアイシング

 

体験レッスンの復習と応用を繰り返して、新しい技術も学んでいきます

 

 

 

 

 

完成✨

 

美しく可愛いアイシングクッキーが出来ました

 

くまちゃんプレートのピンクと薄いイエローと白のドットが、とってもかわいい♡

 

 

 

Sさん、お疲れさまでした

 

 

お土産はすみっコぐらしのクッキー

講師も持っている型をオススメさせていただきました

 

 

またつくれぽLINE、お待ちしていますね

そして役員、お互いに頑張りましょうね( ´ ▽ ` )

 

 

レッスンのご参加ありがとうございました

 

 

 

 

 

Sさん、娘さんのお誕生日クッキーのつくれぽ届きました♡

 

 

かわいー💛

 

初めてで、体験&基礎レッスンだけで、これだけできれば✨

 

 

 

 

ご感想も頂けました

 

 

そうなんです。。

習ってすぐに復習しないと忘れちゃうんですよね

 

なのでテキストは工程ごとの写真を多めにしています

 

 

 

やっぱり

お金を払って習うっていうのは

 

迷いを少なくして短時間で目的を果たす

 

ことがメリットというか、意味だと思うので

 

 

 

過去の私も子育てに追われていたので

 

なかなか復習できなくて。。

 

忘れちゃうことも多くて

 

 

だから、動画を付けることにしたんです(⁎❛ᴗ˂⁎)

 

 

動画はテキストより詳細に分かっていただけると思います、何回も見れますので、ぜひ見てみて下さいね♡

 

 

これからの作品作りも楽しみにしてます

 

お写真、ご感想ありがとうございました✨

 

ラブレター
お問い合わせ・ご予約は
LINEからお願いします

image
@onx4697k
ーーーーーーーーーーーーーーー


当教室オススメの生徒さん↓
キャラクタークッキーを作りたい、作れるようになりたい方
可愛いクッキーを自信を持ってプレゼントしたい方
資格取得やお家教室に興味のある方
自分の技術や知識に自信をもちたい方
デコレーションシュガースイーツに興味のある方
にお越しいただいています
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*