岐阜市・大垣市アイシングクッキー教室

スイーツアートで人生を豊かに彩りをピンク音符

【essence ring】講師の市川麻美です

 

 

名古屋で0期生として認定講師講座を学んできました♡

image

もう、ずーっとずーっと作ってみたかったんです

 

 

 

 

前に自分で作ってみたけど、形を作っている時からベトベトで。。

 

レシピ通りに焼いたら焦げ目が!!

 

そして5分くらいでベトベトになり、中は千歳飴のようになっていました。。

 

 

一番最初に作ったアイシングクッキーと同じくらいのショック

 

 

独学あるあるです

 

センスのない素人なんてそんなものです

 

 

 

そしたら、jsaからデコメレンゲクッキー講座が!!

 

可愛い、アイシングの知識も活かせる、味付き

 

これは絶対受けたーい、と思いました

 

 

でも、今年はアイシングクッキーのスキルアップの年。。

 

ど。。どうしよう

 

受けたい

 

 

ど。。どうしよう

 

旦那は休みだから、実家に子供たちを預かってもらおう

 

 

ど。。どうしよう

 

 

あっ、もうすぐ次男の誕生日だ!!

 

 

これは受けるしかないっしょ

 

 

てな感じで、お申し込み!!

 

 

 

 

講座は、可愛い〜♡から始まり

 

おいしー!楽しいー!、可愛いー、、で終わりました

 

でもやっぱり疲れた。。

 

私は2日〜3日で講座を開催したいと思います^ ^

 

 

 

で、子供ごとなどで忙しく復習することなく1週間がすぎましたが、やっと復習&試作ができました!

 

 

協会から頂いたレシピ

 

ハロウィーン(かぼちゃ、ねこ、おばけ)

 

か。。かわいい、めちゃタイプ

 

私はハロウィンのデザインが一番可愛いと思いました

 

 

 

そしていざ制作♡

 

 

こうなりましたー

 

難しかった。。

 

 

 

選りすぐりの猫たち

 

 

 

今回、メレンゲの混ぜすぎで割れてしまったり、大きさがまばらだったので焼き上がりに差が出てしまったりしましたが、これから活かしていこうと思います✨

 

 

 

↓音出ます

後ろの♡が可愛いのに気づいてくれない

 

 

次の試作も楽しみにしていてください♡

 

 

 

 

興味のある方はぜひ一度体験レッスンへ

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約
公式LINEからお願いします
image
@onx4697k
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ブログ村、再参加し始めました
ポチリしてもらえると嬉しいですclick*
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村

外部サイト
専門家コラム書いてます
時短クッキーレシピ、アイシングクリームの作り方
nanomum
 
私が所属している協会
 
岐阜市、大垣市、本巣市、瑞穂市、大野町、揖斐川町、関市、各務原市、郡上市、垂水市、羽島市
一宮市、稲沢市、犬山市、名古屋市天白区、四日市市、愛西市、滋賀県などから
レッスンにご参加いただいてます
 
 

デコメレンゲも学べるアイシングクッキー教室