こんにちは

 
 
 
 
人は何の為に生きるのか
 
 
 
 
自分のため
 
 
 
それでいいと思う
 
 
自分を大切に思うと幸せになる
 
幸せになると周りも幸せになる
 
って言うもんね
 
 
 
 
先日、長男の誕生日でした♡
 
 
恐竜にもの すっごーくハマっていて
 
誕生日ケーキは恐竜がいい!
 
火山がある
 
恐竜時代のケーキがいい‼︎
 

とのリクエスト
 
 

"絶対に売ってないじゃん"
 
 
ケーキ買って
 
恐竜のアイシングクッキーをデコしたらいいかな?
 
って思ってたけど

あれ?こないだ姪っ子の時作るって言ってなかったっけ?

 
 
 
甘かった
 
 
長男、私と一緒で変 態だな
 
 
 
 
 
 
可愛い息子のために
 
数ヶ月前からスポンジを練習して
 
上手に焼けるようになりまして
 
 
 
誕生日パーティで完成したのがこちら
どうだーー!
長男大喜び♡
 
 
スポンジ綺麗に焼く必要ある?!笑
 
しかも、のせる皿が無くて
 
オーブンの鉄板にクッキングシートを敷いて
 
盛りました
 
せめてクッキングシート
 
きれいに切れば良かった
 
という心の声は置いといて
 
 
 
 
(誕生日飾り間に合いました)
 
ソーメンスライダーを楽しんだ後
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バースデーケーキ点火前に
 
恐竜達を長男にデコってもらいました♡
 
 
このセレモニー良かったよ!
 
楽しいし、大人達に上手だね〜って褒められて
 
長男ご満悦✨
 
 
 
 
ハッピバースデーツーユー♪〜

火を灯せば、、火山噴火
 

ロウソクが尋常じゃないくらい溶けて
 
ケーキ上部がロウだらけに!
 
 
みんなの爆笑と不安な声に長男爆笑
 
 

逃げる恐竜
 
 
 
 
 
 
 
 
子供が喜ぶ
 
パーティを盛り上げるケーキが作れるようになって嬉しい
 
 
お義母さんも、兄嫁さんも「お母さん凄いねー」って!
 
 
私ってホント幸せね♡
 
 
 
 
その嬉しい気持ちを長男に伝えると
 
ニコッと笑って
 
『ぼくも〜♡』ってギュってしてくれる
 
 
 
 
 
私は"誰かの為に頑張る"ではない
 
自分の為に頑張って
 
周りの人も楽しい事に巻き混む
 
が向いていると改めて実感
 
 
 
自分が幸せで満たされて
 
それを周りに広げるイメージが湧いた
 
そんな長男誕生日の夜でした♡
 

Happy birthday❤️