午前中は次男の鼻水が凄くて
病院へ行きました
隔離部屋にも患者さんがいたので
インフル拾わんと帰りたい
1月テーマのアイシングクッキーを
作り直したので
写真を撮ろうと思っていましたが
断念

:*:・:*::*:・:*:*:・:*::*:・:*:*:・:*::*:・:*:
昨日は同級生と
久しぶりに会いました
楽しかったー
やっぱ好きだわー
すっごくセンスが良くて
手先も器用で
昔から
その能力が欲しいなぁと
思っていますw
ネイリスト&メイクさん
をしていたのですが
インテリアコーディネーターや
セレクトショップオーナーにも
なれそうな逸材です
私がお店を持つことになったら
お願いしたいと思っています

来年から次女ちゃんが幼稚園へ通うので
社長である旦那さんのお店のお手伝いを
する気満々だったのですが
旦那さんに別にいいから好きな事をして
と言われたそうで
何をしたらいいのか?
と迷々してました
やりたいことはあるけど
どうやってやればいいのかわからないし
本当にやりたい事なのかもわからない
前に生徒さまが
やりたい事はやるようにしてきたけど
本当にやりたい事に出合えなかった
今思うのは私は、家族の世話、家事育児が
やりたい事だったんだと思う
とおっしゃっていた事を思い出しました
私も描くことや自己啓発は好きだけど
アイシングクッキーを作る事や
SNSをアップする事が
本当に好きなことかは分からない
?!こんだけ作っているのにw
なりたい姿になって満足するか
も分からない
けど
死ぬ時に
普通よりは生き甲斐のある人生だったなと
思って行きたい
誰と比べてとかではなく自分の中で
と昔から思っています
家事育児の生活で満足なんだけど
欲言えば自分の生き甲斐もあればいいよね
そのための努力をどういう風にしていくかで
今後が変わってくると思うので
それを彼女に伝えました
ちょっと先行く人なので
すぐ追い越されそうw
不安でやっぱ辞めたは
何も変わらない
とりあえず進んだけどどうしたらいいのか?
も変わらない
そこから先を考えることが肝心なんだ
まずは結論(なりたい姿)から考える
偉そうにふわふわとブログに書いておりますが
私も最近気づいた事なので
これから伝えていければ
いいなと思っています
昨年のVDワークショップ作品


現在お教室おやすみ中です
再開できるようになりましたら
お知らせいたします
いち早くレッスン情報・日程をお知らせ
LINE@
@onx4697k

リクエストもお待ちしています

企業様撮影用クッキーはこちらから
クッキー作りの楽しさを
あなたと共有したい
読者登録・ブックマークお願いします
岐阜県本巣群北方町
アイシングクッキー・ジンジャーブレッドアイシング
認定講師
essence ring
市川麻美