JSAアイシングクッキー講師講座は、下記のような方にお勧めです。

 
アイシングクッキーをもっと知り楽しみたい。
アイシングクッキーは色々なところで習ったが、どれだけ習えば教えてもいいレベルなのか分からない。
自己流である程度は作れるが、レッスン代を頂いて教えるのは不安。
自分でデザインを考えられない。
自分の技術を高め、背中を押してくれる資格がほしい。
初心者から始められる資格がほしい。
ローコストで自宅開業できる資格がほしい。
うさぎ私の開業初期にかかった費用は、1DAYレッスン、講座料金、材料費で約15万円、早い方で3ヶ月、マイペースな私でも既に元は取れてます。
 
 
 JSAのアイシングクッキー資格取得後に出来ることは?
 
キラキラ単発レッスン
image imageimage

キラキラ出張レッスン(ワークショップ、イベント)

imageimage

imageimageimage

キラキラカルチャースクール講師

キラキラJSA認定講師講座の開催(認定講師の輩出)

記事はこちら

キラキラアイシングクッキー販売(※アイシングクッキー販売をされる際には、菓子製造業の営業許可並びに食品衛生責任者の資格が必要となります。)

キラキラアイシング関連のオリジナル道具や直輸入品の割引購入

SquiresKitchenの商品

うさぎ混色しなくても一発で洗練された色味が出せるペーストカラーは現在で20%オフ!ウィルトンカラーなどに比べると高いですが、お値段以上の美しい色なので欲しくなります、高いだけに割引が大きいです。

キラキラスキルアップレッスンや協会外講師レッスン、海外研修旅行への参加

キラキラコンテストや交流会への参加

2016年名古屋支部の集まり

image

2017年チャリティコンテスト人気賞受賞

image 

 

キラキラ動画でのスキルアップレッスン受講

などを行うことが出来るようになります。

アイシングクッキーレッスンは道具も少なく、テーブルさえあれば自宅やカフェ・集会所などを借りての講座も可能です。
またお道具準備のコストが低いため、ほとんどリスクなくお教室を始めやすいのが特長です。認定講座開講の際には、全ての道具をJSAが用意してお届けしますので、生徒様からご要望があればすぐにレッスンを行うことが出来ます。
すでにポーセラーツやお花、お料理教室などを開講している先生が今のお仕事にプラスして始めるにもオススメの講座となっています。

 

日本初!日本サロネーゼ協会(JSA) ・アイシングクッキー認定講師講座の⑤つの特徴

①初心者の方はもちろん、アイシングクッキー教室をすでにされている方にも満足いただける充実の内容!
アイシングクッキー作りの基本からしっかりと学んでいただき、12時間で61種類のアイシングクッキー作りに必要な技術を全て学べる「完結型」の講座です。
10年以上お料理教室やアイシングクッキー教室で教える経験を豊富にしてきた講師陣が作った、「JSA独自に開発したカリキュラム」です。またオールカラーでメモをとる必要がないほどの詳しいテキスト・マニュアルにより、誰もが安心して同じレベルの認定講座を開講できるようにしております。

 

②選ばれるのには理由がある!JSAのアイシングクッキー認定講座は、もっとも多くの方に選ばれている講座です。
様々なアイシングクッキーの協会や資格が増えている中で、JSAの認定講師数はダントツNO.1!すでに、4000名以上のアイシングクッキー認定講師を輩出しています。選ばれる理由は、講座で学べる技術の多さ(61種)と実際に活躍している講師の多さ。(北海道から九州まで、さらには海外にも!また男性の方も所属されています)
すでにアイシング教室をされていたベテラン講師の方もご受講されているため、地域の中でも人気のある講師がJSAに多数所属をしています。

③ご卒業後には、自信をもって講座を開講できます。
認定講座6回目で各自の習得技術レベルを確認するために、2時間かけて卒業試験を行います。(試験料はいただいておりません)講座内で試験を行うためその場で合否が分かり、ご卒業してすぐに講座開講(認定講座含む)が可能です。ただ講座を受講するだけで資格を発行されるのではなく、しっかりと試験をさせていただくことで、合格後にはご自身の技術に自信をもって講師として活動を始めることが出来ます。

④ご卒業後のサポートの多さ。
資格取得がゴールではなく、ご卒業してからが本当のスタート!
SNSや講師が集まれる機会を設けていますので、同じ想い・目的を持った仲間との横の繋がりを持つことは非常に心強いです。気軽に協会へご相談いただける環境も、しっかりと整っています。
そして新しい技術は、スキルアップ講座等で共有をしていきます。またJSAオリジナルキットの先行販売や割引販売・独占販売、出版、コンテスト、海外研修旅行などを通して他協会や他教室との差別化をはかり、JSA講師がお客様から選ばれる教室になるように協会がサポートをしていきます。
2014年10月には日東書院より『はじめて!かんたん!アイシングクッキー』(監修:日本サロネーゼ協会)を出版。各認定講師の知名度を上げるため、講師たちからコンテスト形式で選んだ作品集となっており、各作品に講師名やサロン名を載せていただきました。また、JSAのホームページで各サロンの認定講座集客のお手伝いをタイムリーにしているため、集客がしやすいと認定講師の方々よりご好評いただいております。
代表理事は年間5000名が通うお稽古サロンのオーナーでもあるため、認定講師様には選ばれるサロン運営や集客・ノウハウも惜しみなくお伝えしております。

⑤アイシングクッキーブームの火付け役!としてマスコミから注目!サロネーゼ協会の知名度の高さ。
代表理事を始め、全国の講師もTVや新聞などに多数出演!代表理事が朝日放送の30分番組『LIFE~夢のカタチ』に出演し話題となり、全国の講師の先生方も各地でTVや新聞出演、協会自体もマスコミや書籍などで多数取り上げられています。
アイシングクッキーの講師が日本で数少なかった中、アイシングクッキーの楽しさを全国に広めるために日本で初めてアイシングクッキーの資格を作り、4000名以上の講師を北海道から鹿児島、さらには海外にも輩出しています。(業界NO.1の実績)
そして、JSA認定講師が全国でキラキラとやりがいを持ってご活躍されているため、日本中にアイシングクッキーが広がりつつあり、アイシングクッキーブームの火付け役と認識されています。そんなJSAに取材のオファーがたくさんあり、協会から全国の講師をご紹介させていただくこともございます。
『JSAでアイシングクッキーの資格を取得して良かった』というお声が非常に多く、今後もより一層講師のサポートに力を入れて参ります。

(!)類似講座にご注意ください最近日本サロネーゼ協会のアイシングクッキー認定講座を真似た講師養成講座があるようですが、関連は全くありませんのでお気をつけください。

※上記文協会HP引用

ひまわり一般社団法人日本サロネーゼ協会(JSA)ブログはこちらひまわり

うさぎ社会や知人の紹介でお仕事をいただく時に、私は「協会の肩書きを名刺に載せる事」で信用を後押ししてくれていると実感しています。個人では難しい事も叶えられることもありますよ。

{2BD3E0DF-4DA6-401E-9E86-522440EC2F9A}