台風通過後、訪れるフィールドに安全点検のため自主的に行われている作業。
ガイドの皆さんが自主的に集まり倒木の撤去や崖崩れのチェック、
けもの道の清掃など安全面、衛生面で確認しています。
まだ水量もあるキャニオニング空感では川底に大きな倒木が沈んでいたり
危険なものは撤去していきます。皆さん丁寧に川底をチェックし
お客様がケガをしないよう注意を払いながら倒木を撤去していきます^ー^
落ち葉や小枝など溜まると衛生上よくないものは水量があるうちに流し
川の流れを戻し衛星環境、新陳代謝を促していきました。
多くの人が訪れ西表のフィールドでアクティビティツアーに参加できるのも
こんなガイドさんが多く存在していることで安全性が向上し
ケガへのリスク軽減に繋がっている側面があるからです^ー^
多彩なホスピタリティを受け取れる西表島で訪れたお客様が安心して
感受できるよう我々ガイドは日々気を配っています。
先輩ガイドの背中を見ながらそこに感じる安全性への責任。
今日の西表島観光の底辺にそんな意識の高い人材が存在していることは
恵まれた環境で仕事をしているんだな~っと思う1日でした^ー^
当店は明後日8/11から各アクティビティ通常通りに催行致します。
皆様の西表島へのご来訪お待ちしております^ー^
西表島・星空TOUR DESIGN CM
Coral-foundation 西表島 公式サイト(夏のツアーデザイン)
JTA美ら島TOUR 公式サイト
JTA美ら島ツアー 西表島キャニオニング(西表島東部)
石垣島ドリーム観光 アクティビティE-1,E-2,E-3コース