夏休み親子食育エプロン&おやつ作り | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

夏休み親子食育エプロンで食べ物と体の仕組みについて紙芝居やエプロンシアターで子供と楽しく学びましたエッセンスの大久保です。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

私たちの体は食べたものからできている!とっても大切だけど忘れがちあせるなことを生協の食育スーパーバイザーさんをお招きして 

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

25人の大人&子供にわかりやすくお話していただきました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

ご飯やおやつはパクッと食べたら体の中でどうなるのでしょう?
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

エプロンまーちゃんの体の中をこっそりのぞいて見てみます。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
食べ物は胃に入って消化され小腸や大腸で栄養が吸収され細胞や筋肉など体を作ってくれる素になります。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そして体の中でいらなくなったものはウンチとなって出てきます。バナナウンチは元気なウンチ!栄養を吸収~不要なものは出す。どっちも大事な役割です!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
この繰り返しが元気な体を作ります。エプロンシアターの後は栄養になったり腸をきれいにお掃除する野菜や果物を使ったおやつ作り!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
山梨の今が旬の特産物 桃を使って桃香るヨーグルトゼリーをちびっ子につくってもらいました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
順に材料を混ぜ混ぜして桃をたっぷり加えて出来上がるおてがるゼリー。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
簡単だけどちょっとした一工夫で桃が香る嬉しいデザート、しかも食物繊維たっぷりにひひEssence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
フルーツ王国山梨の贅沢な悩み、これで山梨県民のおすそ分けの頂く桃が無駄なく美味しく大変身クラッカー
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
お次は枝豆ひじきの豆腐スコーン、枝豆は大豆の未熟豆 豆と野菜の両方の良いところを併せ持っています。体を作るたんぱく質、代謝にビタミンB1・B2、
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ひじきも合わせて、カルシウムも鉄分も補給出来ちゃう嬉しいおやつ。チーズ入りそして枝豆と言えばおつまみにもGoodグッド!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
塩味付きの冷凍枝豆を使う時は塩分を少し加減するのがポイントです。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

(兄弟も姉妹も力を合わせてナイスコンビネーション、兄弟って良いね)
みんなで試食タイム音譜焼き立ての野菜スコーンは軽食にもなるので休日のブランチにも良いですね!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

(たまにはお姉ちゃんやお兄ちゃんもママとじっくり向き合っておやつ作りに挑戦合格良い笑顔)
パクパクモリモリ、お野菜だってひじきだっておやつに入れればパクリとご馳走に。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

(ママも楽しんでもらえると、こどもたちの笑顔も増えますね!大きくなったね!かわいい~)
外はザクッと中はふんわり焼くには冷たい生地を熱々オーブンで一気に焼き上げます。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

(いつもありがとう!子供たちすっかり頼りになるね!)
おうちに帰ったら作ってみてね!子供たちでパパにつくってあげたら株が上がるはずアップ
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

(お友達同士でかわいいおソロいエプロン似合ってます!)
みなさん楽しく作ってくれてありがとうございました。おやつ作りが簡単手作りでもっと身近になったら嬉しいです!食卓に笑顔が広がりますように!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13759198877990.jpg
次回のパル教室は8/20.21の夏休み親子おもしろどうぶつパン教室ですどちらも1回完結教室。詳細はブログ情報、様子はこちら→☆

読者登録してね ペタしてね