野菜の皮でシュウマイ 中華おせち | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

チンゲン菜や白菜の葉を皮にして

シュウマイ出来ましたエッセンスの大久保です。

私大好きなカチンコ韓国ドラマ「チャングムの誓い」で

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

小麦粉を失くしてしまったときに野菜の葉を皮にして 

作ってました。観てた人いたかなぁ?

それをまねてかわいいシュウマイになりました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
中華おせちということで大勢の方にご参加いただき

エッセンスキッチンぎゅうぎゅう詰めですみません汗

公民館のようになってしまいました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
大勢でワイワイ賑やかにシュウマイたくさん。

大きめに切ってシャキシャキの中華なます。

大根には龍のウロコのように隠し包丁が

入って味がしみやすいように。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

豚の黒酢炒め、パリパリ添えのポイントは→★

シュウマイの蒸した鍋には旨みが落ちて、余り野菜と

合わせてスープに!一度で二度おいしいグッド!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
デザートは黒糖ゼリー。きな粉ソースをかけます。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ソースは黒豆きな粉に練乳とミルクを混ぜて完成。

カルシウム、鉄、ビタミンEが豊富です。ミルクは入れず

きな粉クリームにしてパンに塗っても美味しい。(o^-')b 
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
賑やかなランチになりました。Makotoさんは

シュウマイは苦手だと言ってたけど今日のは

大丈夫と食べてくれて嬉しいp(^-^)q Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
小さなお客さまもご苦労様、ママ達もご苦労様。

モリモリ食べてくれるとママも笑顔になりますね。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
今日もありがとうございました。

あっ!そうそう 全部終わってお帰りの頃

「エプロン裏返し?です。」どおりでポケットに入れても

物が落ちる訳だ!!やっちゃいましたあせる


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*


三男たっくんの漢字練習が終わって、

「今日は何て字を覚えたか、この紙に書いてごらん」

渡した紙は長男くんの学校の提出用紙。

すみませ~んo(_ _*)o


おっちょこちょいに効く薬があれば欲しいなぁ~

ペタしてね 読者登録してね