こんばんは
今日は2回目の更新です。
40代・50代女性が美しく歳を重ねる美習慣アドバイス
看護師・美習慣セラピスト ハンサムマダムを目指す吉本幸恵です。
先日、郵便局で暗証番号が分からず、預金が下ろせなかったので他のカードや通帳の見直しをしました。
長く使っていないモノは整理します。
今日まで無印良品が10%オフでしたので、ファイルボックスを2個追加しました。
20代の頃、「人生の1/3は探し物の時間だ」というのを聞いて
探すのに時間使うなんてもったいない!
と、なるべく探さない整理・収納法を実践しております。
今年の春に家のデトックスをした際に無印良品のファイルボックスを新調しました。
下にテプラで作ったラベルをつけています
中には100均のファイルにてラベルつけて分類しました。
しまう場所を確保しておくことで、年々記憶が曖昧になり「あれ?どこ行ったんだっけ?」を解消できます。
収納はまだまだ改善中です。
よい収納があったら教えて下さいね(^_^)
今日も明日も美習慣で美しく!愉しく!快適に過ごしましょう