ドアで足をぶつけたときは? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

ドアで足をぶつけたときは?


こんにちは
おうちで!自分で!簡単に!
40代ママが美しくなる美習慣セラピー主宰 予防医療・美容ナース吉本幸恵です


今週はバタバタとスケジュールに余裕がなく、ブログに遊びに来て頂いた方申し訳ございませんでした。

心に余裕がないと「ゆっくり!」とサインがくるようで、昨日非常階段用の鉄の扉に足を挟んでしまいました。。。

photo:01



ぼーっとしていたのが、一気に目が覚めましたよ(^_^)

人差し指の爪が割れ、親指は内出血しています。

ドアで足をぶつけて腫れたり、痛みがあるときの美習慣は
・なるべく足をあげておく。
・ヒールは治るまで履かない
・ポインテッドトゥなど先の尖った靴は避ける

足って体重がかかりいつも下にしているので負担が大きいです。
いつもは意識していない足の親指の関節も、かなり体重がかかっています。
ヒールなど前に体重がかかるものは避けて下さいね(^_^)

私も治るまではぺったんこ靴にします。

今日も素敵な1日にしましょう(^_^)


【40歳からの肌育!シミ編】

【日時】9月13日(金) 10:30~12:30
    9月14日(土) 10:30~12:30

どちらも同内容ですので、ご都合にいい日をお選び下さいね(^_^)

詳細・お申し込みはコチラです


$体質診断別美習慣で!40代から始める病気にならないエイジングケア


【内から、外からキレイになる!ランチ会 vol.2】

【日時】9月20日(金) 12:00~14:30

【場所】銀座の隠れ家レストラン 茜屋

詳細・お申し込みはコチラです




体質診断で体調が変われば未来が変わる?!


美習慣セラピーレッスン♪
美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス
美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com



よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ