5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
⇒お申し込み・詳細はコチラです
こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です
40代の女優さんの中でも大好きな天海祐希さんの心配なニュースが聞かれています。
軽い心筋梗塞との診断ですが、40代はまだ女性ホルモンの恩恵があり心筋梗塞になるのは珍しいですね。
女性ホルモンには血管をスムーズにする働きがあり、血管内に詰まりやすいコレステロールなどを排泄する機能があります。
なので、女性が心筋梗塞になるのは閉経後の55歳からが多いのです。

40代ママにはまだ早いですが、予習として生活習慣病の心筋梗塞とは?
動脈が硬くなる動脈硬化や血管内の脂肪の塊が破れて血栓ができ、心臓に行く血管の冠動脈が詰まって心臓の筋肉に血液が行かなくなった状態です。
どんな症状が起こるの?
血液が行かないと筋肉は収縮するので、胸の痛みがおこります。
呼吸困難や冷や汗、背中の痛みなどもあります。
何が原因なの?
加齢によって血管が硬くなったり、詰まりやすくなることで起こる可能性が高いです。
血管が詰まりやすくなる要因として、肥満、喫煙、不規則な食事、運動不足などの生活習慣があります。
では、45歳で女優としてのプロ意識の高い天海祐希さんが心筋梗塞になったのはなぜ?
ストレス
個人的な意見です(^_^)
女優として健康管理に人一倍気をつけていらっしゃった天海さんとの報道がありました。
仕事に関して完璧主義で妥協しない性格の方のようです。
ストレスがかかると血管を収縮させるセロトニンが大量にでて、血管が収縮し血流が悪くなります。
血流が悪くなると血管は詰まりやすくなるのです。
食べ物や運動などで生活習慣に気をつけていてもストレスがあると血流が悪くなってしまいます。。。
実際お会いしてませんが見た目や性格のタイプをアーユルヴェーダの体質診断でみると、このタイプの方は血管系のトラブルになりやすいかも?
PMSの不調ではイライラしやすかったり、吹き出物がでやすかったりするタイプです。
更年期の不調ではホットフラッシュになりやすいと思います。
自分の体質を知ると不調な時の予測ケアができて、慌ててストレスがかかるのを予防できます。
体質チェックにいらっしゃいませんか?
5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
⇒お申し込み・詳細はコチラです
6/13(木)うるおい漢方×美習慣セラピー漢方de不調改善ランチ会
⇒お申し込みはコチラです
女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:5月9日(木)10:30~12:30
5月23日(木)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気が家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com
よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

