こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です
ゴールデンウィーク前半が終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
連休ってママにとってはお出かけやお昼の準備などもあり大変ですよね。
連休という名前のいつもより大変な日のような。。。
外出が増えると外食が増えます。
私もこの3日間、半分は外食でした。。。
しかもうどんやお寿司など炭水化物系が多かったです。。。
今が生理後の卵胞期【アクティブ期】の方だったらそんなに心配しなくても、今の女性ホルモンリズムはエネルギー消費してくれる時期なので、多少の外食でも大丈夫です。
もし、生理1週間前のPMS期の方でしたら、外食は塩分が多いのでむくみやすくなります。
今日から3日間でリセットして次の連休に備えましょう(^_-)☆
食事でメンテナンスする方法としては
お腹が空いてから食べる
仕事だから。。。
今日は用事で出かけるから。。。と
お腹が空いていないのに時間で食べていると、連休の外食で疲れた胃や腸を休める時間がありません。
何も食べないのは心配なら今日は軽めに野菜とフルーツだけはいかがでしょうか?
外食では野菜とフルーツが不足しています。
炭水化物やタンパク質を代謝するためにはビタミンとミネラルが必要なのですが、野菜不足だと代謝されず溜まっていきます。
外食が多かった方は野菜を多めに摂りましょう。
忙しいママにオススメなのは蒸し料理

じゃがいも、サツマイモやレンコンや人参、ゴボウと豚肉を15分蒸すだけです。
残り時間5分になったら、ほうれん草や水菜・キャベツ・白菜などの葉っぱものを投入してできあがりです。
ポン酢や塩など各自好きなモノをかけて頂きます。
これだと野菜もたくさん摂れるし、料理の手間もかかりません
(切って蒸し器に入れるだけですから(^_^)
生理前のPMS期は食欲が増す時なので、特にオススメです。
その時は歯ごたえが残る位に仕上げると、噛むことで過食を抑えられます。
またゴールデンウィーク後半がやってきます。
今のうちにリセットして溜まらないよう美習慣づくりしましょう(^_^)
あなたのライフスタイルにあった美習慣づくりいたします。
【残21名】30名様限定!美習慣プライベートレッスン50%オフキャンペーン中
詳細・お申し込みはコチラです
女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:5月9日(木)10:30~12:30
5月23日(木)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com
よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

