こんにちは
40代ママのPMS不調をライフスタイルで改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です
この春から子どもの学校のため毎朝お弁当を作っています。
だいぶ、作ることに慣れてきてリズムができてきたので、
これからは不調を改善するお弁当つくりにも挑戦していきたい!と思っています。
今日のお弁当は
生理期に食べたいデトックスお弁当
生理期の特徴としてカラダが冷えやすいので
ご飯は赤飯です。
小豆はカラダを温める効果があり、利尿作用で水分をデトックスします。
カボチャはビタミンEで血行をよくして、老廃物をデトックスします。
ほうれん草にアーモンド、カシューナッツなどのナッツ類を加えることで、
ビタミンC+抗酸化物質オメガ3で細胞をキレイにします。
豆も女性ホルモン力アップのイソフラボンたっぷりのカラダを温める食品です。
生理の時はカラダが冷えやすく、血行も悪くなっています。
カラダを温めると血行がよくなり、生理痛や頭痛などの痛みも軽減します。
生理期はカラダを温める食事で女性ホルモンアップして
生理痛や冷えなどの不調を改善しましょう。
中高生の女の子のお弁当にいかがですか?
女性ホルモンリズムにはその時期に特徴があるので、上手にリズムをいかすことで、
ムリなく、ムダなく、簡単に!
自分で!自宅で!簡単に!改善できます。
女性ホルモンリズムを活かした美習慣づくり試して見て下さいね(^_^)
【残22名】30名様限定!美習慣プライベートレッスン50%オフキャンペーン中
詳細・お申し込みはコチラです
女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:5月9日(木)10:30~12:30
5月23日(木)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com
よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

