おやつでキレイになる!タニタ食堂のおやつ | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

おやつでキレイになる!タニタ食堂のおやつ



こんにちは
女性ホルモンリズムでキレイになれる
40代からのエイジングケア
美習慣の専門家 吉本幸恵です



長女は学級閉鎖、次女はインフルエンザの自宅待機期間で、休日状態の我が家です。
朝ご飯、昼ご飯、おやつ~と家は食堂ですか???


と、言いたくなります。




先日、コンビニでタニタ食堂のおやつを見つけました


photo:01



中身はおせんべいですね

photo:02




食物繊維と鉄分も入っています。
photo:03




40代以降の女性は鉄分の補給も大切です。
毎月、生理と共に鉄分も失われています。




鉄分を補給するなら何を食べますか?

ひじき、ほうれん草、レバー?





鉄分レバー、赤身の肉、あさり、納豆、大豆、ほうれん草などに多く含まれていますが、吸収率には差があり、吸収されやすいものはヘム鉄の赤身の肉やレバーです。

ほうれん草やひじきの鉄分はは非ヘム鉄の種類で、吸収率はヘム鉄に比べかなり低くなります



鉄分が不足すると、イライラやだるさ、肌のくすみも原因にもなるので、おやつでも鉄分を補給できると嬉しいですね





ママが元気でキレイだと家族も元気!




ホルモンリズムを活かした美習慣でキレイになれる秘訣


美習慣セラピーメール講座にてお伝えしております


お申し込みはこちらです





◆1月は冷え改善して女性ホルモンアップの美習慣お役立ちサロン♪

日程:1月29日(火)10:30~12:30

お申し込みはコチラです





あなたオリジナルの美習慣創ります!

美習慣セラピー個別セッション

お申し込みはこちら



にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ