美習慣の専門家 吉本幸恵です
3連休はいかがお過ごしでしたか?
家は土曜日学校、日曜は塾、昨日は模試と
子どもが忙しいのでお出かけもせず、
読書三昧でした
小学校受験ママにとってはあと3週間ですね!
家は受験しませんでしたが、幼稚園の頃を思い出すと
この時期のママ達は忙しかった。。。
朝送って、帰ったら家事・夕食の準備して
早くお迎えしお教室へ。
終わるまで時間つぶしてピックアップし
帰宅。
あっという間に1日が終わりますね。
スゴイ!と感心してしまいます。
でも、1つ矛盾しているところが。。。
子どもの教育にすごく熱心にお教室もいいところ探して、
先生ともコミュニケーションとって、
子どもに伝えていく
そうするとどうしても
「時間がない!」
実際お話を聞いてみると遅くなったので
外食、中食(テイクアウト)。
ファーストフード、コンビニ、
コーヒーショップに行く機会が増えてる。。。
忙しいから仕方ないな~とも声をかけたくなるのですが、
たまにならいいのですが、週に2回など定番化してくると
危険です。
教育の前にまず「健康」!
ここで
何を食べさせる?
何を選ぶ?
が重要になっています。
ママが選んだモノが子どもの健康と未来をつくります
受験生への健康管理のサポートは出来ていますか?
もし、ちょっとでもココロにひっかかったら
気軽に遊びに来て下さいね
中学受験生ママの体調管理美習慣レッスン♪
美習慣セラピーお役立ちサロン
【10月のテーマ】
代謝美魔女になれる美習慣お役立ちサロン
◆日時
10月10日(水)10:30~12:30
10月24日(水)10:30~12:30
◆美習慣セラピーメール講座
40代からのエイジングケア
毎日の暮らしで美しくなれる秘訣をお伝えしております
◆あなたオリジナルの美習慣創ります!
美習慣セラピー個別セッション
⇒お申し込みはこちら


