目的別日焼け止めの選び方 | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

こんにちは。40代からの習慣セラピー
美習慣の専門家 吉本幸恵です。


もう試されました?

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やめるだけでキレイの扉がひらくドア
新!ブス癖診断



40代からのエイジングケア

>>プラス0分のエイジングケア美習慣セラピー<<


今日はやっとゴールデンウィークらしいお天気になりましたね。
ちょっと銀座まで出かけましたが、すごい人でした。
歩けないぐらい。。。


日に日に日差しが厳しくなってきましたね。
店頭にも日焼け止めが並んでおりますが、
大手の薬局チェーンに行ってリサーチしましたが、
紫外線吸収剤紫外線拡散剤の表記
があるものは見つかりませんでした。


では、何を基準に選んだらいいでしょうか?
今回は目的別の選び方をご紹介いたします。


日焼け止めに表示されているSPFPAとは

紫外線にはUV-A波UV-B波があります。

UV-A波をブロックする指標がPA
+~+++まであり、
が日常生活
$アラフォーの美習慣!プラス0分でキレイになれる40代からのエイジングケアセラピー-家事


++が軽いレジャーなど
$アラフォーの美習慣!プラス0分でキレイになれる40代からのエイジングケアセラピー-ガーデニング


+++はアウトドア
$アラフォーの美習慣!プラス0分でキレイになれる40代からのエイジングケアセラピー-ビーチ


UV-B波をブロックする指標がSPF
SPF1は何も塗らない状態より20分日焼けを防ぐ効果があります


SPF30だと20分×30=600分(10時間)日焼けを防いでくれます

アウトドアではSPF30~50を数時間おきに塗り直すのがオススメです。


SPF50になると紫外線吸収剤紫外線吸収剤の混合ものが主になります。
肌刺激も強いのでしっかりクレンジングして洗い残しのないように
洗顔して下さいね


肌に優しい紫外線拡散剤はSPF25ぐらいになりますので、
外出が長い時は数回塗り直しが必要ですね。



どれが紫外線拡散剤か、吸収剤か分からないときには、
薬局などで尋ねてから購入しましょう
ノンケミカルの表示があるモノは紫外線拡散剤が多いです


こちらも参考にして下さい。
ケンコーコム
>>紫外線吸収剤不使用の日焼け止め<<



そろそろ本格化!
習慣セラピーお役立ちサロン

【5月のテーマ】
今年はシミを作らない!紫外線ケア習慣セラピー

5月10日(木)10:30~12:30
5月19日(土)10:30~12:30
5月24日(木)10:30~12:30
5月31日(木)10:30~12:30

>>お申し込みはこちらまで<<



の場でお悩み解決!あなたの習慣へのお役立ち
無料個別セッション

>>お申し込みはこちらまで<<



>>やめるだけでキレイの扉がひらくドア
新!ブス癖診断<<



プラス分のイジングケア
習慣セラピーの訣をお伝えしております


>>美習慣セラピーメール講座<<


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ