こんにちは。内側からキレイになる美習慣スタイル
美習慣の専門家 吉本 幸恵です。
いよいよ今日はワインでアンチエイジング!のランチ会です。
「初めまして」の新しい出会いもあり楽しみにしております。(^_-)
今日は生理痛について。
皆様は痛みありますか?
痛み止め飲みます?
我慢しています?
症状は?
お腹、腰、太ももと痛む場所は様々です。
痛み方もズキズキ、張る感じ、重苦しいなど人により様々です。
痛みが強いと吐き気がすることもあります。
意識を失うほど痛む方もいます。(私の友人2人がそうでした。。。)
原因
軽い痛みや張る感じなら誰にでもあります。
月経困難症—鎮痛剤を飲まなくてはいけない痛みや、痛みが強くて寝込んだりするほど。
生理の前日~2,3日まで痛む人から生理中ずっと痛い人まで。
子宮内膜症や子宮筋腫の可能性もあります。
激しい痛みがある方は子宮内膜症の疑いがあるので必ず受診して下さいね。
(友人2人はそうでした)
不規則な生活、冷え、慢性疲労、ストレスが原因の場合も。
メディカルアドバイス
鎮痛剤は使ってOK。鎮痛剤を飲むとクセになるから。。。と我慢していても痛みは引きません。
我慢することでかえってストレスになることがあるので、月に数日、1日2~3回ならOK。
鎮痛剤をのんでも効かない方は婦人科受診を!
ライフスタイルアドバイス
温める
ーお風呂で血行促進
—カイロで痛い部分を温める
—甘い物は控える
甘い物を摂るとビタミン、ミネラルが奪われかえって体が疲れます。
白い砂糖は体を冷やします。→ドライフルーツや黒砂糖などを!
オススメはカボチャを使った料理です。
緑黄色野菜で甘みもあります。
今日も内側からキレイになる美習慣スタイルで頑張りましょう(^_^)