
生理前の1週間。この時期が1番体調が悪い方が多いと思います。
PMS(月経前症候群)と呼ばれるだるさや眠気、気分の落ち込みやイライラなどプチ不調が出る時期です。
原因は女性ホルモンのプロゲステロンが排卵後から分泌が増えるため。
妊娠を継続させるホルモンですので、体は守りに入ります。
水分を溜めやすくなり、むくみが出てきたり、便秘になったりします。
この1週間はむくみを生みやすい塩分やアルコール。


甘い物など嗜好品も我慢できない時期です。我慢してかえってストレスになるのも体に悪いので、
量より質
で、質のいい物を少しだけはいかがでしょうか?
