♡ライフアンチエイジング美習慣とは? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

今日もご訪問頂きましてありがとうございます

今日も暑いですね晴れ
日差しがギラギラです汗

7月から変更しましたタイトル「ライフアンチエイジング美習慣セラピー」~ホルモンバランスで内側から輝きを磨く!美体・美心・美行のライフアンチエイジング~とは?


まず女性ホルモンとは?

女性ホルモンとは卵胞ホルモンと呼ばれるエストロゲンと黄体ホルモンと呼ばれるプロゲステロンで、一生に分泌されるホルモン量はティースプーン1杯分です

このホルモンは卵巣から分泌されますが、指令を出しているのは脳にある視床下部下垂体です

視床下部下垂体は非常にデリケートでストレス、過度なダイエットなどですぐにバランスを崩してしまいます

女性も仕事を持っている、持っていないに関わらず社会や家庭で様々な役割があり、日々ストレスも多くホルモンバランスを崩してプチ不調を感じていらっしゃる方は増えています

健康情報もTV、新聞、雑誌などで目にすることは多いのですが、「やったほうがいいとは思うけど時間がなくてなかなか出来ない」状況ではないでしょうか?

規則正しい生活も送れたら最高ですが、日々忙しいと難しいですよね。

女性には月経周期(生理周期)があり毎月体からのサインを受け取る機会があります。

女性ホルモンリズムを活かしてその時期にあった生活をすることで健康で美しくなれたらいいと思いませんか?

お金も時間もかかりません

ホルモンリズムに応じた食事・生活の選択方法を少しだけ変えるだけです

もともと備わっている自己免疫力・自己治癒力をアップさせる習慣づくりがライフアンチエイジング美習慣です