♢ウェル更年期のための美習慣〜食 | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

今日もご訪問頂きましてありがとうございます


今日からゴールデンウィークですね。いかがお過ごしでしょうか?
2日と6日も休みですと最大10連休ですね
家は学校も仕事もカレンダー通りですニコニコ


今日は更年期のための食事についてナイフとフォーク

今の体は10年前の食べ物でできていると言われるように食事からは即効性のある効果は得られませんが積み重ねによって効果がでますアップ

宝石赤ホルモンバランスを調整するものとして

女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしてくれる

イソフラボンは大豆製品(豆乳・豆腐・納豆など)に多く含まれています

エストロゲンを高めるものに大豆・大豆製品、山いも、ごぼう、ごま、緑黄色野菜、果物、玄米、海藻類、鶏肉

ホルモンの材料になるコレステロール、亜鉛(黒ゴマ)

ホルモンの分泌を整えるカルシウム・カリウム・マグネシウム・ビタミンB2・E(アーモンド、プルーン、黒米、魚介類など)

エストロゲン代謝ビタミンB6(バナナ)

他に緑黄色野菜やαリノレン酸を多く含むオイル(しそ油、えごま油、亜麻仁油)なども取りたいですね


体にいいと知っていても聞いても今まで習慣にないものを取り入れるのはよほど意識しないと難しいですよね~かお

私も豆乳を飲もうと思って買ってきたものの買ってきた日は飲みましたが、いつの間にか忘れて、ついいつも緑茶や紅茶を飲んで「これ、いつ開けたっけ?」となっていました。

そこで仕事に行くときに豆乳を持参しました(飲み物これしかない作戦)

食材はこちらの本を参照させて頂きましたが


キレイになる!フェロモンレシピ 女性ホルモン増強で美肌、バストアップ作戦!/関口 絢子

¥1,470
Amazon.co.jp

こちらの本に摂ったほうがいい食材がイラストと共に記載されていたのでコピーして冷蔵庫に貼ってます


$ホスピタリティ・クリニック♪

今日もご自愛くださいませドキドキ