
1部は江藤先生の基調講演


過程(努力)を見る。結果(成果)だけをみない

出来る(大人の声かけで




家は受験する

家は受験しない(無理だからなどネガティブサイドの選択でなく)


親子で成長し、やってよかったね~と言い合える受験
など盛りだくさんでした

家も中学受験を視野に入れているので食いついて聴いてました

2部は「ヨコミネ式」で有名な八田先生との対談

興味深かったのは









体の力がつくと学ぶ力がつき、心の力もつく
楽しくなくてはできない
等々時間が足りないくらいでした

数ヶ月前に、あるファッション誌のコラムに斉藤薫さんが「自信をつけるためには少し筋肉をつけるといい」とお書きになっていましたが、今日のお話を聴いてしっくりきました

久しぶりにストレッチ再開します
