しかし、この重さと固さが
関節に程よく
ずぅぅぅぅぅぅぅん
とした感覚と
腹筋で支えようとするので
コアを感じやすくしてくれます。
昔、アメリカのピラティススタジオでは
これよりももっと
鉄が剥き出しになっている
ジョセフ・ピラティスさんが
考案したオリジナル・ピラティスリングを
使っていたそうです。
こんなの
今でもオリジナルのリングは
BalancedBody®️から発売されています。
グループレッスンでは
内ももで挟んでいると

今はレギュラーサイズの
ピラティスリングのように
プラスチックのリングの周りを
ラバーのチューブが覆っているので安心です。
重くないので飛んで行くこともないですし。
内もも・腹筋に効く!ピラティスリングの使い方
仰向けに寝っ転がって
内くるぶしの上(足首)にリングを挟みます。
①息を吸って、背骨を長くのばします
②吐いてリングをぎゅーーーーーとつぶします
③リングを挟んだまま脚を床に少しだけおろします
④脚を戻しましょう
・脚を下ろすのは腰が反らない範囲にします。
・お腹から足首にある遠くのリングを
はさむようなイメージで行うと腹筋もつかえます。
・ひざが伸しにくい方は膝を曲げたまま
リングを内ももにはさんでも良いでしょう。
呼吸をしながら、10回やってみてください。
それでは、
内ももを鍛えて
スッキリとした美脚を目指しましょう!

名古屋の
マシンピラティス専門スタジオ
Pilates Studio essence
essenceとは「本質」「真髄」
ほかに「存在すること」を意味します。
ピラティスを通して
ご自身の本質、存在に向き合って
健康で豊かな人生を送りましょう。
変わりたいと思う
あなたの意志を
私たちは
全力でサポート
いたします。