さいたま市のエッセンスジョイカイロプラクティック
の
もりこです
ブログにアップしてなっかったのでアップします
2/27の抱っこ紐講習会
4人+赤ちゃんが参加してくれました
1歳のお子さまのママ
お孫ちゃんを見てるおママさま
これからお孫さんが生まれるおママさま
正しい抱っこ紐の使い方で赤ちゃんの肩や腰など身体に負担なく支えることができます
ママの肩や腰への負担もちょっとした付け方や付ける位置を変えるだけで
抱っこも快適
家事をしながらでも安心な付け方
ママも赤ちゃんもゴキゲン!
なのです
《赤ちゃんの場合》
抱っこ紐が正しく使用してないと
赤ちゃんの落下や窒息、足の圧迫など
お尻の場所や支える位置がズレてしまうと股関節脱臼の原因にもなりえるので
ご注意!
成長する過程や大人になってから身体への負担の積み重ねで病気や症状として
出てくる可能性あるがあるから
我が子の将来のためにもしっかりとした付け方してね
普段つけてる抱っこ紐にちょこっとアドバイス
「あっ、楽!」
と、現役ママさん
赤ちゃんのママを見る目がキラキラきらーん
こちらはボバラップ
ソフトな生地なので痛くならない代物
新生児にもお使いいただけます
ボバラップ意外と知られていなかったのですが
おママさまたちお孫さんに使いたいと好評でした
USEDでも大丈夫な方はメ◯カリでお安く出品されてます
腕組みしちゃってワタシのエラそうでし
この後は、姿勢チェックの講座
姿勢が綺麗なだけで、若く美人に見られるんです
姿勢おブスは残念ながら、老けて見られちゃうしおブスにも、、、、
ご自分の後ろ姿、横姿、立ち姿見たことある?
参加された方ありがとうございました!!!!!
抱っこ紐の講習はご近所の共栄建築さんが企画してくれました
ありがとうございます!
他にも共栄建築さん企画のイベントやセミナーあります
昨年末におせちの料理教室に参加しました
簡単においしくできる『おせち料理教室』
伊達巻ってお家でできるの
しかもお安く簡単でびっくらこいちゃった!
子供たちが主役のイベントもあるので
さいたま市の方、以外の方も足を運んでみてね☆
カイロプラクターがお伝えする
正しい抱っこ紐講習、姿勢美人になる企画
またやりますね♡
/////////////////////////////////////////////////////////////////
【エッセンスジョイカイロプラクティック】
埼玉県さいたま市緑区大門1759−1
左脇外階段をおりてきてね
Tel:048-715-0152
営業時間9:00~20:00
(最終受付19:30)
駐車場あります
ご予約時にお知らせください
完全予約制
アジャスト中は電話に出れません
LINE@がスムーズです
@fhv1898v ←お友達追加できます
お問合せフォームはこちら