こんにちは
エッセンスジョイカイロプラクティックの森恭子です
今日もどうぞお付き合いください
ワタクシ、インフルエンザに、もう十年以上かかっていましぇん
家族が、かかっていても移らな~い
十年以上前にかかったインフルエンザ
お医者さんにはいかな~い
インフルだったかも不明(笑)
ここからだ本題
「毎年予防接種打つ」
毎年恒例ではないのです
巷じゃ、予防接種打って、インフルになって、ワクチン打ったから、コレぐらいで済んだ
って・・・
打っても意味ないじゃない。。。
実際かかってるから
鼻の奥ぐりぐりされて、いた~いお注射チックンされて、
少量ですが、毒ですから!毒!
でも、なんでなるの?
日ごろの習慣 食べすぎじゃない?お酒飲みすぎではない?睡眠不足?
ストレスたまってない? う○ち出てますか?水分とってますか?運動してますか?
乾燥してる場所にいない?
あとは気持ちの問題
マイナス思考すぎでない?
無意識的に寄せ付けてることだってある
無意識な思考ね
当たり前のようになってるワクチン接種
インフルエンザにならない様に、ワクチンを打つ
インフルエンザにならないように・・
インフルエンザにならないように・・・
インフルエンザにならないように・・・・
インフルエンザにならないように・・・・・
インフルエンザにならないように・・・・・・
(しつこいですねぇ~・・・・)
「わたし、インフルエンザになります」宣言
されてますよ
インフルエンザになるから、ワクチン打つの
なるかもしれないからねってね
自分は至って健康だってしってれば、打つ必要なんてないし
もし、なったとしても、治りが早かったり、おもいっきり熱だして、身体の解毒作用バッチリ!!
って、前向きに考えてみると、治るの早くなったりしますよ
次の日には、剥きたて卵のようにツルツルさん
熱って、その人にとって、必要なことなのかもしれん、
「身体休めたほうがいいよ!」 と、 普段、身体が消化できないものが、熱となって、外に、放出してくれているのでしょう
熱が出ても、水分たっくさんとって、いっぱい寝てください
日ごろの習慣を改める機会にもってこい
まずは、身体を休めてあげてください
ん?で、予防ってなに?
そっ^^
免疫をあげる
これが一番の予防です
次に
インフルエンザ流行の情報に乗っからないこと
「インフルエンザ? は?」
「ワクチン?ふ~ん」
でいいんです
ちょっとした思考を変えることが良きかな
むずかしく考えないで
SIMPLE IS BEST
シンプルにいこうじゃあ~りませんか♪
最後までお付き合いありがとうございます