女性専門出張カイロプラクティックエッセンスジョイの森恭子です
今はなくてはならなくなってしまったスマホ。
一日どのくらいの頻度でスマホをみてますか?
毎日見ているスマホが健康によろしくない影響を与えています。
その原因は、スマホを使う時の姿勢
首を曲げながら操作すると、
な、な、なんと、頭に8歳の子どもを乗せているのと同じくらい負担がかかるといいます。
人間の頭ってボーリングボールほどの重さがあります
男女差はありますが。
これは首にも背中にも大きなストレスが、かかってしまいます
積み重なって不調の原因になる要因のひとつになり得ません
肩こり、頭痛、腰痛、めまいetc
ではどうすれば?
姿勢よくスマホをみる
首をまげない
理想の姿勢とは
頭を下に向けるかわりにスマホを自分の顔の前に持って見ましょう
文字打つ時も30度ほど傾けて打つと手首の負担も軽減されますよ
首を後ろにするストレッチも意識してやってみてください
毎日のことです
常に日頃から意識することが大事なのです
やってみてください