こんにちは
エッセンスジョイカイロの森 恭子です
tel:03-5579-8702

昨晩の台風はすごかったですね 電車も動かなかったりして
無事にお家に帰れましたでしょうか?

そして今日も不安定です
不快指数も高すぎです・・・ショック!
埼玉の熊谷では36℃超えです叫び 
水分はしっかりまめに取ってくださいね汗

この気温の変化や大気が不安定だと体調がいまいちという方が増えてきます
それは気圧の変化がとても関係してきます

気圧が高いと、血管は細く 内臓は縮みます
血液の循環が悪くなり 手足が冷えてきます

気圧が低いと血管はひろがり 内臓は膨らみます
血管、内臓、筋肉が膨らめば、神経を圧迫して痛みが出やすくなります


環境の変化が大きくなれば、
血液循環が悪くなり、内臓の働きも落ち、自律神経失調症になる。
めまい、頭痛、吐き気などの不定愁訴になります
病気でもないのになんだか気分が悪くなったりすることを不定愁訴といいます

台風などが接近していたりすると、気圧と気温の変化が急激なので
体調を維持することが難しくなってきます

身体の中は陰圧にできてますので

体内にある圧力によって、内臓の位置が固定されていたり
皮膚と骨の間に隙間ができ
血液や神経が通る道ができるのです。

体内が正しい圧力でなければ
皮膚がペタ~と骨にくっついてしまったり、
パンパンにむくんでしまったりしてしまいます
むくみ困っちゃいますよね~ 
この靴ほんとにはいてきたのかしら? ってね(^_^;)

ある程度の健康体を維持できていれば、
この陰圧を保つ事が出来るのですが
睡眠不足や体調不良、ストレスなどによって
体内の圧力も変わってしまうのです。

この自然の気圧や気温の変化に対応できている状態であれば 
気圧の変化に左右されないでいられるようになります

生活習慣や日ごろの見直しで身体の状態も変化に対応できるようになることでしょう!
骨や筋肉、皮膚、細胞などなど新しく生まれ変われます 
再生するのにもきちんと周期がありますので
良い状態で再生していきたいですね!

カイロプラクティックでしっかりケアして良い状態で再生していきましょう!

私たちの身体は小宇宙です 自然と共有しています
そして環境にも変化のも対応できるようになっています(^_-)☆

ではまたラブラブ
オブリガーダ☆


ペタしてね