>daimanran
いや
がんばって解読してください(爆)
>菖蒲
ヤマレコ 歩いた区間のGPSの信頼度が高いところを抽出して計算しているんだとは思うんですけど、明らかに合計タイムが早いのになんで?と思います。
ヤマップのほうが人口多いんですかね~
めんどくさいので変われませんけど(汗)
ヤマレコあてになりませんよーねー。
頑張って0.5とかなんですが、さっぱり歩けない日が0.6だったり、今日いけたと思っても0.7とか0.8だったりするのであまり信じてません。
ヤマレコもてんくらも嘘つきです😱
YAMAPの方がいいのかなー?乗り換え多くて疑問に感じてます👍
こんにちはえっさん
内容が難しすぎて頭に入りません(爆)
Re:無題
>enjoyhunterさん
ですよね。
0.1で30分(汗)
心臓がおかしくなります(笑)
地磯歩くことを思えば 山道って楽ですよね。
0.1の差でこれほど差があるのですね。
記録が伸びると嬉しいですし自信へもつながりますが私は自然を感じながらまったりです😁
今日も安全にゼーハー嫌な汗流しながら労働者して来ます😅
良い週末をお過ごしください♪
Re:無題
>【藤蘭】さん
0.7くらいまでは歩いてもクリアできますが
0.5は走れるところは走ってます(汗)
今年からグラススキーを本格的に始めたのでどれだけスキーにリンクしているのか未知なんですけど、とりあえず夏も楽しめた感じです😁
essanさん
こんにちはお疲れ様です!とても早い歩きなんですね😅ゼーハー言いながら頑張ってるのにね😓次男くんグラススキー⛷確実に速くなってますよね👍
【藤蘭】