地元県連の小6男子と男旅


仕事終わって夜8時に徳島を出発




徳島から雪(笑)


先は長い


そして




いつもの名神  中央で行くことは無理っぽい


では


舞鶴道で北陸道へ出よう



ち~ん(涙)


でも進むしかない


高速道路を乗っては一般道へ降ろされるを繰り返すこと3回目


最後  富山インターから高速道路へのり朝日で降ろされる(涙)


そして8号線も親不知手前で通行止め(涙)


もうダメだ。


ここから高山に戻り長野に行く元気もなく


ふて寝(笑)


もう立山山麓スキー場で小6男子と滑って帰ろうかと思いながら寝ていると


周囲の車が騒がしく行動開始


これは


高速道路開通


朝日から上越ジャンクションへ向かい



上信越道で


須坂長野東へ


そこから 菅平パインビークへ



トレーニング頑張ってこいよー


ここまで15時間(涙)


いつもなら7時間


寝ようかと思ったけど


昼から  長野の友達誘って




池ノ平でゲレンデ




そして泥のように眠り


コケコッコー✨




朝からガイドさんにお願いして

里山へ






今回の寒波はマジで気持ち良かった。

有り難う



15時間かけて来て良かったです。



さて

小6男子をピックアップして帰ろうか❗️




良いトレーニングになったみたいで良かったです。

復路は7時間

これが普通。