スキーのワールドカップ始まりましたね~
スキーを止めた次男もテレビに食い入るようにして観ていました。
日本もこのくらいエンターテイメントな見せ方をすればスキーも盛り上がるのに…
とボソリ
その通りでございます。
ヒルシャーの復活も凄かったしあのDNFもワケわからなかったし色々と息子と盛り上がりました。
さて日曜日の中尾山グラススキーですが
来年の月例会のメニューを考えていました。
今年から始めた月例会
コンセプトは全員が上達するために
なので 中間地点から 大回り小回り総合滑走みたいな技術系の事をしました。
メンバーの意見を聞くと
少しレーサーーも楽しめる内容にしてほしいと
とりあえずポールたててみたけど明らかにレーザーが有利すぎて面白くない
そこでジムカーナ

ショートポールでコースを作って
たまにクルット回らせたり(笑)
スゲー疲れる(笑)
よしこれで来年は行こう(笑)
メンバーからはレッドブルの走ってスキーを取りに行くという案もで出来た。
それもやりますか(爆)
月例会 みんな楽しく盛り上がってきました。
そしておやつの時間

マンゴーの卵
宮崎で全日本選手権があったのでお土産を頂く
こここっ
これは(笑)

そのままじゃねーか(笑)
