私の愛用する
ヘリテイジクロスオーバードーム
良い点
自立式
軽い
悪い点
結露がヒドイ

寒い時期は凍るので結露はするけど
フロアが池になるような事は無い
が
この日は雨でテント内に置いていた物が濡れたまま、自分の髪の毛も乾かないような湿度の時
最悪なフロア状態になります。
そこで考えた
これにタープを張れば快適になるのでは無いだろうか?
色々と調べると
同じような事を考えている人は一定数居るようで
テントメーカーから山岳テントに被せるようなタープが発売されていたのでそのうちの1つ
プロモンテのものを買ってみた。
あとは結局のところ重量なんだけど
クロスオーバードームは
本体 ガイライン 骨で661g
合計 1118g
最近 1000gくらいの超計量ダブルウオールテントが発売され始めていて微妙
とりあえず試してみっか
夜露でテントが濡れて通気性が悪くなるのが防げるから、たぶん良いはず