
この次男が気に入っていて背負っているザック

由緒正しき(笑) アライテントのザックブランドのライペンの現行製品なんです。
ライペンなんて シラネ~ヨ
という人のほうが大いにかも知れませんが、そういうブランドです。
強烈に個性を出すザックで今回の南アルプスでも次男が登山者の方に声をかけられていました(笑)
でも実用性はやはり最新式のザックにはかなわないのです。
前をあるく長男のザックはパーゴワークス
これは良く考えられていて最高に使いやすい。
それを少しでも近付けるために
さわやかパッド(純正品)
さて
次は
シュラフ

モンベルのスリーピングラップ♯5
私、寝袋の袋に入るのが嫌いで
冬用の♯2を使うような寒い時期は寒いので入りますが夏はどうも(汗)
で 探すと ちゃんと800フィルのダウンを使った掛け布団みたいのがモンベルから出ている。
さっすが~と購入
今まで夏は
エスケープヴィヴィを使っていたので
快適性は上がりました。
そのかわり
240g→360gに ウエイトアップしました(涙)
あと雨の日はヴィヴィのほうが良いかな~
山道具にオールマイティは無いのが面白い。