この季節になると神社の宮司さんから連絡があるんです。
偽善者友の会の勧誘(笑)

今年は長男が暇そうにしていたので偽善者友の会に同行
さあ 標高差500m 階段2400段の偽善を噛み締めるのだ❗️
夏が終わり始めるとクワガタが参道に落ち始めるのはなんでだろう。
長男も体力ついて
500mにある奥宮に到着。
にしても
標高差500m登って祭りに参拝に来る人なんてどんな人?と思い

翌朝のトレーニングのときに宮司さんに聞いてみた。
やはりどんどん高齢化が進み
山頂の神輿担ぎも今年は行わなかったと…
ですよね。いくら神事とはいえ無理があるような(汗)
確かに年々 飲み物等の荷揚げの荷物も減ったような気がする。
でも 続ける事も大切なんでしょうね~。

お疲れ様。