あ~昔は大山といえば


雪山登山、そして山スキー


5号沢とか振り子沢とか懐かしい


で 今はスキー場


駐車場で登山の準備してる人をみると羨ましいです。


いや、これも子供達のため



もちろん


わが息子も含まれている訳ですが

受付してビブ貰って コロナの書類だしてリフト券てはいして  とりあえずヒトシゴト。
それから
チビッ子とインスペクションして


ゴールエリアでトランシーバーを持ち

スタートエリアに情報を送りながら

ハンディカムで映像をとる

高校生→中学生→小学生と順番にゴールして

すぐに2本目のインスペクションが始まるのでチビッ子と一緒に下見する

そして  またゴールエリアで情報提供と映像撮影。

終わったら  チームキャプテンミーティングに出席し

2時間遅れでホテルにチェックインして

その後  晩御飯に合流


子供達は楽しそうだ✨

そしてホテルに戻り、明日のゼッケン  スタート時間の一覧をつくる



そして朝がきて2日目に突入して

同じルーティン

動かないので寒いし大変だし気を遣うので 意外と疲れるのだが

それはそれで楽しいのでやっている

入賞した選手が居れば嬉しいし

みんなの眼がキラキラしていればなおヨシ。

だけど

我が家の選手



ち~ん(汗)

片足不通過 反則

通称  片反

Did  not  finished

あ~あ

疲れがどっと出ました(爆)

全中まで あと2週間

頑張ってくれ~☺️