わかっちゃいて
それを理解して使ってます。
私のクロスオーバードーム
雨が降ると中も雨(笑)
安全地帯は折り畳みマットの上
このテント700g
今回息子達が使った
プロモンテvl25は1400g
この700gは大きいのです。
で
私のクロスオーバードームの上にしかれた
ビニールの袋(笑)
これを洗濯バサミ4つでとめて使うと
かなり効果的でした(笑)
あとから考えるとザックカバーで
上だけダブルウオール化できたかもしれないなと思いました。
色々と山道具は楽しいね。
それと飛騨牛のお話
新穂高温泉から歩いて1時間くらい?のところに新穂高小屋があり
そこでもかき氷を子供達は食べていたわけだが
ふと気がつくと
小屋の反対側は牧場になっていて牛が放牧されていた。
子供達が観ていると こちらをチラチラ観ながらも穏やかに草を食んでお食事中
私も近づいてみると
ハッ❗️とこちらを観て
体の向きを変えると
一目散に逃げていった(汗)
しし失礼な(汗)
もしかして
出荷のために連れていかれると思ったのかな(汗)
ゴメンよ。
帰りの温泉の後の食事は子供達は肉食ってましたが、私はざる蕎麦にしておきました(汗)