os1なんて老人がヤバイ時に飲むものだぜ
なんて思っていた数年前
私も今年50歳 そういう年になりました(爆)
昨年の 牛年だし赤牛岳でレッドブルを飲もうぜ🎵
企画の時
新穂高から水晶岳に行き、そこからの赤牛岳までのアップダウンで完全にノックダウン(汗)された私
一緒に行ってくれた仲間は皆様 猛者級だったのでノーダメージ(汗)このくらいで私のペースだと鼻歌交じりのハイキングなのだ(汗)
そんなヨロヨロの私に女史が差し出してくれたのが
os1の粉末
テーピングまでしてもらったりと至れり尽くせりで申し訳なかった。
夜に新穂高に戻ったときには
ほんと 私はこんな感じでしたから(汗)
実力以上の計画は控えないと(汗)
で os1の粉末なんてあるの?
と思っていたら どうも3年前くらいから大塚製薬の社員は買えたらしい
大塚製薬は徳島県の会社
なるほど、普通の人は買えないのか 山には粉末が使いやすいよな。と思っていたら
先日 薬局で発見
売ってるぢゃないか
これをザックに忍ばせておこう。
ポカリスエットの粉末と比べると重量が半分なところも嬉しい
30gたかが30g されど30gだ。
もうじじいなので山の道具 山スキーの道具も軽さの選択基準が私のなかで増えてきたように思える最近
やはり50歳(爆)
さあ信越5岳まで3ヶ月
やらないとね?
がんばろ。