何故  30年か

JAFのカードがシルバーに変わった。

ゴリラのシルバーバックだ(笑)



7月が誕生日なので 登校前に自動車学校の予約を入れて 放課後に通う。

卒業までに自動車免許は禁止の学校だったけど

なんとかバレずに(笑)

高校からチャリで10分の自動車学校だったので検問をはられること数回(汗)

それでも、法律的には問題ね~だろという変な主張の親に助けられ

無事にドライバーに🎵

でも~車なんて無いし~(笑)

一人暮らしもお金かかるから~

という理由で

進学しても相模原まで2時間かけて通学(爆)

今から考えても2時間電車って

ドMですよね。

2時間も毎日電車乗ってりゃ出逢いもあるかと思いきや  あるわけない。

夜明け前に家をでて部活して夜中に帰ってくる日々

これはまさに  マイホームパパか(笑)

まっそんなこともあり、今の私があるので幸せ者  happy peopleです。



とくしまマラソンもクリック合戦を勝ち抜き

エントリー終了。

明日は ウルトラトレイルマウントフジのエントリーの日です。

こちらは 過去2年の貯蓄により優先エントリーが出来るのでおそらくエントリー出来るでしょう。

例年10000人規模のとくしまマラソンは昨年の申し込みした人が優先権がありさらに来年は5000人規模に縮小。

4000人が優先エントリーをして 一般エントリーは1000人の枠を取り合う感じだったのでこれは奇跡でした。

UTMFの3週間前にとくしまマラソンはあるので、あのレースの雰囲気に呑まれる感じに慣れて 私の走る系の人生の目標を完走して達成したいと思います。

あとは努力あるのみです。

2017年に仲間になんとなく乗せられて走った初マラソンがとくしまマラソン

確か6時間半くらいかかって泣きながらゴールした思い出の大会のあとに2022UTMF

って  何か感じますね☺️

今から雪山シーズンだけど

時間を上手く使って 練習楽しむかな☀️