ココヘリ更新のメールが届きました。





もう何年になるだろう


4回目くらいの更新になるけど


今のところお世話になってない運の良い人間です。


でこのこ時勢




昨年までメールアドレスがIDだったのにこんな画面が出てきて

うわっ  詐欺?なんて疑います(汗)

恐る恐る(笑)



パスワード更新したり個人情報入れまくりで更新(汗)

もちろん最低限のコースです😁

というか、このココヘリの発信器

私の場合はスイッチは入れっぱなしで定期的に充電(3ヶ月はもつらしい)してるので 

モニターのLEDランプは正常に光ってるけど

ほんとに機能する?か?  毎年新しくなるわけでは無いので不安です。

せめて5年くらいで交換してくれよココヘリ様。

まあ でも こういった もしも のための道具って

雪崩ビーコン、ココヘリ、熊避けスプレー等

持っていると何故か使わない

持っていないときに限って使う



例えば  昔 ツリキチだった私

ダイワの大型クーラーボックス

トランク大将を持っていくと釣れない確率

大幅アップという摩訶不思議(爆)現象を身をもって体験しております(爆)

あと、運転中 資料を確認しようと助手席のカバンをゴソゴソしてあ~見つからない

信号で止まってくれよ

と 思うと  ずっと青信号でスムース運転(爆)


マーフィーの法則とは少し違うかもしれないけど  人間の脳にはそのような能力があるのかと(汗)

という  

恐怖ビジネスにひっかかる

弱い私(爆)

更新しなかった時に限って

と  思ってしまうんだよな~(涙)




これも これからも使う場面が来ませんように❗️

マーフィーの法則

持っていれば来ない

かな(笑)