夏の間は日曜日しか休みのない私
そして9月20日には信越五岳110kmのレースがひかえている。
日々のトレーニングはしている
が 体重も落ちていかない
ロングのトレーニングも出来ていない
焦るというか、プレッシャーに押し潰されるというか…
それが楽しいんだよな(爆)
ということで
次男はグラススキーのトレーニング
私は 山のトレーニング
朝6時スタート(8時まで車の中で次男はイニシャルDを読んでいたらしい)
まずはロードを8キロくらい
登ってんな~コレ(汗)
登山口に到着 ここから登山
う~ん良い天気
登山口から剣山山頂まで45分
まあまあ飛ばしてます。
それは
違う山から縦走してきている猛者たちと逢うため。
楽しそうに 法螺貝の滝に降りていきました。
私は山頂から
キレンゲショウマ群生地に寄り道しながら下山
あとはロード走って
子供と合流
2時間ほどフリーで滑っていたので
ショートポールの設置
本日のテーマはショートポールとロングポールを同じように滑る。
午後から同じ穴を使ってロングポール
最後のリズム変化で崩されてます(爆)
思い通り(笑)
でも これを練習していくと
何故か上手くなる。
子供はズルいね~
それなりに滑れるようになりました。
滑り手 目線